• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

捕まった~!!

今日は急遽夜勤(16:30~8:30)になり、只今夜勤中。
出勤の通勤途中にスピードオーバーで捕まっちいましたバッド(下向き矢印)
ネズミ捕りです

50キロ制限の所71キロの21キロオーバーで2点の15000円です涙

レーダー探知機付けてたんですが先頭だったので反応はしたのですが、時すでに遅し!!
全く役にたちませんでした。


せっかく後半年でゴールドやったのに…

なんだかんだ言っても全てボクが悪いんですけどね。
ブログ一覧 | 取り締まり | 日記
Posted at 2011/02/03 20:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年2月3日 21:19
これから、年度末にかけ増えますよね(^-^;)まさかって所で、ネズミ取りに白バイいます。


昔、和歌山市内を夜中走っていたら53㎞オーバーで覆面に捕まりました。岸和田の裁判所行って罰金払った記憶が
コメントへの返答
2011年2月3日 22:14
いや~、参っちゃいました。

何時もやってるとこなんですけどスピード出してる認識無かったんでビックリしました。
岸和田でも簡易裁判やってるんですか?
私、昔に岸和田市内で49キロオーバーで捕まった時、新大阪の裁判所まで行きましたよ。
2011年2月3日 22:29
捕まったことにもビックリしましたが

夜勤の勤務時間が長くないですかΣ( ̄□ ̄)!ワォ=3



ゴールド残念ですね…
コメントへの返答
2011年2月3日 23:58
どうも5年に一回更新前に捕まるみたいで3回連続でゴールドまであと1年以内です涙

またブルーの5年か~

ウチの夜勤は日勤の間に有るので木曜と金曜の2日分を一気に働きます。
2011年2月4日 1:32
やっちまいましたね。

きっと、いいホイールはかせているから、
警察がうらやましがったんですよ♪

夜勤後の運転気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年2月4日 2:22
やっても~た泣き顔

やっぱりヒカリものぴかぴか(新しい)は目を付けられやすいんですかね~

帰りは安全運転で帰ります車(セダン)
2011年2月4日 7:14
夜勤お疲れ様でした(●^ー^●)

簡易裁判所は岸和田のお城横にあるんですよ!!スピード出しすぎて捕まったのはその一度きりですが、悔しかったです(涙)確か罰金が10万位でしたもん・・・・・
コメントへの返答
2011年2月4日 9:49
ありがとうございます。
今帰ってきました。

私は以前捕まった時は新大阪指定されました。
覆面だったんですけど管轄違ったんですかね~

疲れたんでビール飲んで寝ます。

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation