• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

アクセスカウンター設置しました

アクセスカウンター設置しました アクセスカウンターを設置しました。

他の方が付けてるのを見て付けてみたくなったんですが、やり方が良く分からずにみんカラ内で検索して他の方のブログに足あと付けまくりで何とか設置完了。

忍者ツールというサイトに登録してその中の忍者カウンターを選択して登録してスタイルシートにソースを貼りつけると言ってしまえば簡単ですがパソコンの苦手な私にとってはかなりややこしくて、試行錯誤の末なんとかって感じでした。
なのでこれ以上の説明は私には無理です。
みんカラのブログでかなり分かりやすく説明されてる方が居られるのでみんカラ内でアクセスカウンター設置で検索してみて下さい。

カウンターの数がいきなり結構な数から始まってますが、今までのPV(トータルPVは愛車紹介のその他とプロフィールが含まれないので正確ではありませんが)を足すと73538だったのでここからスタートにしました。

携帯からのアクセスでは残念ながら表示されません。

他にリアルタイムでサイトにアクセスしているユーザー数(ONLINE)と、訪問者数(UNIQUE)、そしてアクセス数(ACCESS)を1つのカウンターで表示出来るトリプルカウンターというのを設置している方もいてホントはこれにしたかったのですが、私には…

また試してみようと思います。




ブログ一覧 | スタイルシート | 日記
Posted at 2011/02/28 23:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 0:01
こんばんは~!!

アクセスカウンター設置できるんですね~!!

知らなかった~!

無意味にカウンター上げちゃいそ~!!


コメントへの返答
2011年3月1日 0:17
こんばんは。

かなり苦労しました。

管理者のアクセスをカウントしないに設定したので自分ではカウンターあげれないです。

是非やってみてください。
2011年3月1日 0:41
早速まねっこしました。

私は、フラッグカウンタを付けてみました。

ついでにアクセスカウンターも付けてしまおうかと。
コメントへの返答
2011年3月1日 20:20
フラッグカウンタもイイ感じですね。

これからはブログの内容もインターナショナルに?

これも付けるの難しそうですね。

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation