
去年は年末から飲みすぎでちょっとグロッキー気味のTMJS60ULです(^^ゞ
皆さんは飲みすぎてないでしょうか?
ボクは、28日の仕事終りに飲みに行ってから今日までほぼ飲み続け…
今日はとりあえず予定がないので、家でマッタリしてます(*^_^*)
話は少しさかのぼり、大晦日は、ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育館)ボクシングのWタイトルマッチを見に行ってきました。
まず現地に着くと、会場前でSuperCarソニックなるイベントをやってました。
ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェ等、所せましと並べられてます。
実は、詳しい車種までは良く分かりません(^_^;)
会場内に入り本題のボクシングです。
前座が終り、WBA世界ミニマム級王座決定戦!!
宮崎亮 × ポンサワン・ポープラムック
宮崎選手の入場ソングと国家斉唱は正道会館(K-1で有名?)の角田信朗さんが歌ってました。
角田さんってメッチャ歌上手いんですね~
かなり盛り上がってました。
ただTV放送ではカットされて残念、写真も撮り忘れちゃいました(^^ゞ
そう言えば、関東のトリプルタイトルマッチでは、ダウンタウンの松ちゃんのお兄さんが国家斉唱やってましたね。

僅差の判定で宮崎選手の勝利!!

現地で見てると判定は微妙な様な気がしましたが、帰って録画を見ると、防御がちゃんとしてて思ったより打たれてなかったですね。
次は、東洋太平洋ヘビー級王座決定戦
藤本京太郎×ソロモン・ハウモノ

5ラウンドTKO…、京太郎選手、見せ場無く終了!!
ヘビー級なので、迫力のある試合を期待してたのですが、足を使って距離をとっての消極的な試合運び、最後はコーナーに詰められて、ノックアウト!!
確かに、かなりのレベルの違いはありましたが、あまりにも不甲斐ない試合…
宮崎選手を一つ前の試合に追いやってのセミファイナルだっただけに、試合展開が残念でした。
最後は、WBA世界ライトフライ級王座決定戦
井岡一翔 × ホセ・ロドリゲス

1ラウンド、井岡が右アッパーから左ボディー、さらに左フックを立て続けに見舞い、さっそくダウンを奪う、去年の大晦日の1ラウンドKOが頭をよぎる、KO勝ちは嬉しいが、さすがにもう少し見たい!!
立てっ!!、立つんだ、ジョー!!、あっ、違った(笑)
何とか立ち上がって、試合再開。
そして、6ラウンドに2回のダウンを奪い、レフリーストップ、井岡一翔、危なげなく完璧な勝利で2階級制覇!!
最後にはその前にチャンピオンになった宮崎選手もリングへ!!
2人揃ってベルト付けて、誇らしげに肩車、感動的な光景です。

井岡選手、宮崎選手、おめでとうございました。
帰り際、会場前のSuperCarソニックでは全車エンジンかけて(爆音)LEDが点灯してました。

カッコイイ!!
試合後は、難波の和民で食事(当然飲みます)して帰宅!!
家に帰ると11:45、年越し寸前。
年越しそばは、どん兵衛で済まします(笑)
寝る前に、録画してた、東京であった、トリプルタイトルマッチを観戦!!
こちらも、全部イイ試合でしたね~
特に内山選手のKOは圧巻でした。
結局、就寝は3時過ぎでした(笑)
翌、1日はウチの実家で昼から、おせち囲んで飲みます。

おせち、中々イケます(*^_^*)
今回は実家では、珍しくシャンパンを開けました。

Dom Pérignon(ドン・ペリニヨン)、いわゆるドンペリって奴ですね。
これって、父親がレクサス買った時に貰ったものらしく、車名(レクサスLS600h)と父親の名前が記載されてます。
実は、ドンペリって初めて飲んだんですが、味の方は…
良く分かりません(^^ゞ
日本酒と焼酎です。

左のは福々って日本酒です。
日本酒は普段あまり飲まないので良く分かりませんが、フルーティーで美味しかったです。
右のは焼酎の魔王、定番ですね(^_^)

さらに、開けます。
深海うなぎです。
ラベルの鰻の絵がユニークで可愛いですね。
これは、初めて飲みましたが、中々美味しかったです。
さらに、2日は嫁さんの実家で昼から飲み続け、夜には完全にグロッキー!!
今日は一応予定がないので、家でマッタリ。
とりあえず禁酒(今日だけ?)です。
ブログ一覧 |
ボクシング | 日記
Posted at
2013/01/03 14:03:48