• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月10日

レクサスホーンとは?

プリウス納車から、1ヶ月、元々、弄らない体で、オプション一杯付けたので、とりあえず弄り完了です。

って、早っΣ(・ω・ノ)ノ!

え~と、やったのは、ヴォクシーや前のプリウスでもやってた、フルLED化!

ですが、基本がほとんどLEDで、ヘッドライト(ハイ、ロー共に)、フォグ、ポジション、アクセサリーランプ、フロントウインカー、尾灯、ブレーキ、ナンバーはノーマル状態でLED、ルームランプはオプションでLEDに(^^ゞ

で、何故かリアのウインカーバックランプだけが電球💡

そこだけは自分でLEDに替えましたが、そこまでLEDにしといて、電球を少しだけ残す意味が分かりません(-_-;)


と、まあ、愚痴はこの辺で(笑)

本題ですが、ノーマルホーンがショボくて…
嫁さんからショボい、ってクレーム入りました(笑)
そういえば、前のプリウスはオプションのプレミアホーン入れてたんだった(^^ゞ

って事で、嫁さんの気が変わらないウチにでクレーム対策(*´Д`)
まあ、元々替えるつもりだったので好都合(´艸`*)

で、買ったのが、ディーラー経由で、一般的にレクサスホーンと呼ばれてるモノ

で、買うのに色々と調べて初めて知ったのですが、これ、レクサスホーンと呼ばれてるこれ、実はボクの70ヴォクシー煌(特別仕様車)に最初から付いてるモノと一緒のモノ(品番も同じ)と言う事を初めて知りました(笑)

ヴォクシーのホーン、ってか、きちゃない…

他、クラウンとかも同じのらしいですね。

って事で、これ、レクサスホーンじゃなくて、レクサスにも付いてるホーンって事に?(笑)

一般的にレクサスホーンとして広まったのは、一種の見栄とか、ステータスみたいなもんでしょうね(笑)

ちなみにコネクターの位置とかも同じ(上がノーマル、下がレクサスホーン)

バンパー外して交換されてる方もいましたが、意外とスペースも広くそのままで、楽々交換でした(笑)

良い感じ(*^_^*)
ブログ一覧 | PRIUS(50系) | 日記
Posted at 2019/09/10 23:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年9月11日 7:15
おはよーございます♪
LED、イイですね。消費電力的にも有効でしょうし、綺麗だなと思います。メーカーも初めから全部LEDにしちゃえばイイと思うのですが、何か意味があるんですかね?
イイなぁと思いながらも僕は何故かノーマルな電球のままです(-.-;)あの裸電球的な(笑)貧乏臭さが僕にはちょうどイイと…いえ、嘘です、ただめんどくさいだけです\(^o^)/
ホーンは滅多に使わないので、交換には躊躇してしまいます。
コメントへの返答
2019年9月11日 20:23
こんばんは~♪
最近はノーマルでLEDが付いてる車種も多くなったので、珍しくはなくなりましたが、やはりコストの問題ですかね?
最近はライト系は白が多くなったので、一部だけ電球色ってのが嫌で(笑)
電力的にも有利なんですが、ウインカーに関してはハイフラ対策で抵抗で無理やり消費電力上げてるので無意味ですが(笑)
ホーンは嫁さんがビー、ビーって音が不満だった様です(´艸`*)
2019年9月11日 11:48
こんにちは~
そう言えば自分のエクストレイルも音がしょぼくて変えてます(^^)
ホーンの音って大事ですよね!
ちなみにかみさんの軽だとバンパー外さないと付かないんで面倒でやってません💦
コメントへの返答
2019年9月11日 20:26
こんばんは~♪
ホーン、あまり使わないとは言え、ショボいと替えちゃいますよね(笑)
値段も手ごろだし(笑)
バンパー外すのは中々ハードル高いですね(;^ω^)
2019年9月11日 20:11
こんばんは!

いやいや、時代は大きく変わったのですね・・・( 超汗 )

あのホーンまでディーラーオプションがあるとは。(驚)
オプションの巾が、今では広くなったんですね。冷や汗

ちなみに私のローレルでは、99.9% そのようなオプションはないはずです。( 苦笑 )
コメントへの返答
2019年9月11日 20:33
こんばんは~♪

これはオプションではなく、他車の流用です。
前のプリウスではオプション設定あったんですが、今度のには載ってませんでした💦

でも、オプションも今度のレクサス用も音はあまり変らないのにレクサス用は4千円ちょい、一方、オプションは1万くらいしますからね💦

昔はこんなオプションなかったですね。
クラウン用を流用とかしてました(笑)
2019年9月11日 20:38
お疲れさまです (o^-^o)ノ

レクサス ホーン、名前から して

高級感 が ありますね。

次回 の 弄り が、楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2019年9月11日 20:44
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

レクサスホーン、皆さん高級感求めてそんな呼び方してるだけで、ボクの10年落ちのヴォクシーのノーマルホーンと同じです(´艸`*)

次回の弄り…もうないです💦
オレの車ぢゃね~し(笑)
2019年9月13日 11:32
こんにちは。
うちはMAZDA車ですが
最初から渦巻き型のレクサスホーン?です。
シングルで気の抜けた音だったので(笑)
ダブルに交換しました。^^
コメントへの返答
2019年9月13日 19:23
こんばんは~♪
MAZDA車に付いてるのはレクサスホーンではないでしょう(笑)
でも、渦巻き型付いてるんですね。
プリウスは最初からダブルでしたが、ビービー、とダサい音💦
2019年9月15日 1:03
お疲れ様です(^^)/

なかなかイイタイミングで交換されたようで( ´艸`)

レクサスホーン、レクサス以外の車でも取り付けできるんですねw(゚o゚*)w
コメントへの返答
2019年9月15日 8:05
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

レクサスホーン、納車後すぐに嫁さんが音がショボいと(´艸`*)

レクサスホーンとは呼ばれてますが、レクサス以外の車種でも標準で付いてる車もあるので、無加工で付けれます(^_^)v

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation