皆様

いつもの季節?
毎年、恒例になりつつある沖縄、2/10~13の3泊で行って来ました😄
同じ飛行機で行く仲間と伊丹空港で落ち合います。

いつも、お世話になってて、航空機のチケットの手配など、ほぼ丸投げ(^_^;)
そして、今回もANAのラウンジに招待して頂いて!

今回、最初の乾杯🍻

飛行機眺めながら飲みます(笑)

そして、11時前のフライト🛬

少し遅れて離陸、2時間の空の旅で、13時すぎに那覇空港に到着。

そして、まずは腹ごしらえ。

空港内にあるアメリカのバーガーショップ、A&Wでハンバーガー🍔食べます。

旨い(*´ω`)
ちなみに、日本では沖縄のみに存在(一部、米軍基地内には沖縄以外にもあるらしいが、普通の日本人は行けないらしい)してます。
腹も満たされ、まずはホテルに移動!
空港からはゆいレールと言うモノレールに乗って行きます。

ホテルは初めての所。

シーサー居てはりますねん(笑)
この日は後発で沖縄入りする仲間が2人居て、晩御飯一緒にって話になってますが、結構遅めの到着で時間があるので、タクシー乗って移動。

ってか、ジャイアンツって(;^ω^)
運転手さんと話しましたが、別に巨人ファンとかではなかった(笑)
それでも、野球の話も詳しくて、楽しくお話し(^^)/
そして、着いたのは、DMMかりゆし水族館!

3年ほど前に出来た比較的新しい水族館ですが…
タクシー降りしなに、ここは大したことないよ…と💦
来る前に言ってよ~😅
そして、沖縄では古くからある全国的にも有名な
美ら海水族館に行った事がある(かりゆしの出来る数か月前)のを伝えると、あそこと比べたら全然ダメよ~、みたいな感じで言われましたが、来て入らない選択肢もないので入館、ちなみに入館料は2400円と美ら海より高い😅
ここからは写真多め。
水槽は比較的、横長のが多かった?

ちなみに、展示されてる魚に関しては紹介文とか一切なくて、アプリ取ってそれで確認みたいな感じで、アプリは取ったのですが、アプリ自体が見にくくて、見てる魚の名前とかはほぼ分からず…

見た目のビジュアル的には悪くなく綺麗な感じではありますが、それに拘り過ぎて、なんだか肝心な事を忘れてる感じ?

見てて綺麗な水槽で色んな魚が居たりしますが、魚種分からんので…

ちなみに水族館なのに、鳥や動物も。

コイツは完全に放し飼い(笑)
手を伸ばせば触れる位置に居ます。
鳥と同じ空間内(檻もなし)にナマケモノ(笑)

リクガメ🐢

スーパーマリオに出てくるカメみたい(笑)

食欲旺盛!
比較的どこの水族館でも見る、ペンギン🐧やワニ🐊

そして、最後の方に見たクラゲ…

なんだか、同じ種類のクラゲの入った縦長の水槽が大量に…
なんか、そういう事じゃない気がするけど…
まあ、いいや😓
と、入ってから出るまで1時間弱、タクシーのおっちゃんの言った通り、ショボかった、美ら海行った時は野外も見る所あってイルカショーとかもあって3時間は居た気が?
逆にまた美ら海に行きたくなった(笑)
ちなみに、関西では大阪の海遊館が有名?な感じですが、ボク的には兵庫の須磨水族館の方が好きです😄
そして、再びタクシーに乗って那覇に戻ります。
ホテルで少しマッタリした後、20時くらいに後発の仲間と合流して、晩御飯😄

ホテルから近い、沖縄料理のお店、東雲さんへ!

仲間の一人がよく利用するとの事、まあまあ、イケるらしい?
知らんけどwww
ともかく、オリオンビールで乾杯🍻(ちなみに、沖縄滞在中に出てくるビールは全てオリオンビールとなっております😘)

さて、まあまあイケるとの料理は?

まあまあ、どころじゃなくてメチャ旨い(≧▽≦)
居心地も良くて何だかんだで日が変わるくらいまで居た(笑)
そんなこんなの楽しい夜は更け、ホテルに帰宅、ちなみに、ホテルには大浴場(露天風呂)があって、空の下で入る風呂は良い感じでした。
それでは、今回は以上、今回の沖縄ブログは日別に書きますので、4部作になります。
次回、2日目、乞うご期待?
それでは
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2023/02/14 21:28:01