• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

久しぶりに福岡へ!

皆様

6月14日、金曜から2泊3日で福岡へ行って来ました。
ちなみに、福岡は30年近く前、当時の会社の出張でトータルで半年ほど住んでた
事があります。

さて、ブログは日ごとに書いて行きます。
まずは金曜!
出発は伊丹空港から!

って、プロペラ機😲
プロペラ機に乗るのは、20年近く前ですかね?祖母のお葬式に行くのに高知で乗って以来ですね💦
席が翼の横でしたので、動画撮った(笑)

プロペラ機って高度少し低いんですね、瀬戸大橋が見えました~

短いフライト時間、思ったより快適に到着です。

福岡のメインの目的は、言わずもがなですが、野球観戦、ですが、この日は観戦はなし、観光です♪
観光はレンタカー🚗

ってか、またヤリス…
嫁さんと2人で借りたのは、熊本、北海道に続き、3回連続でヤリス…
多分、一番安いんですよね(ガソリン車)本音はハイブリッドが楽で良いけど、少し高くなるので(^^ゞ

最初の目的は筥崎宮(はこざきぐう)⛩

ちなみに、地名の感じは箱崎(よみは同じはこざき)

奥が本殿ですね。

ちなみに、筥崎宮は毎年、ソフトバンクホークスの選手が必勝祈願に訪れるとの事で、巨大な絵馬に選手のサインがありました😲

祈願の様子(ネットから拝借)


さて、次は愛宕神社⛩

なんか、分かりにくい場所にあり、ナビも車が通れない道を指示してきて来るのに迷いました(笑)
馬の像ってどこにでもあるね(笑)

この神社は高台にあり、見晴らし最高でした~♪

その後、糸島へ移動して腹ごしらえ♪

海鮮丼が旨かったけど、天ぷらも付けたのに、ご飯大盛りにして後悔( ´З`)=3

その後、芥屋大門公園に「トトロの森」なる所があり行ってみると、少し高台の展望台に上る森がそう呼ばれてるみたいですが、森は…
なんか普通とか思ってしまった😅
展望台、見ると綺麗ではありましたが、映える感じでもなく、結局1枚も写真撮る事なく後にしました💦

でも糸島って見るトコ多いですね~
まだまだ、糸島(笑)
夫婦岩です。

伊勢の夫婦岩って岩の上に小さな鳥居がありましたが、ここは手前にありますね。
まあ、伊勢の場合は神社なので手前も鳥居はありますけどね。
そういえば、前にみん友さんが福岡にも夫婦岩あるって言ってたけど、ここですね~😄
そこから、嫁さんが有名なプリンがあるから食べたいと(;^ω^)

工房 とったん、と言う所で作ったのが、まちいちの塩。
その塩が入ったプリンが凄く有名らしい。

ちなみに、駐車場は満車、10分弱待ったかな、でそこから少し歩いてと聞きましたが、結構距離があり、300m程歩きました(^^ゞ
海沿いにテラスがあり、そこで食べる事が出来ます。
買ったのは定番の塩プリン。

塩は旨い、プリンも旨い、で、塩とプリンの相性って悪くないんだな、と思いました。

激ウマか?と聞かれると、よく分かりません、初のコラボに舌が混乱してるのかも?🤣
そこから、ホテルのある博多まで帰って来て、次は東長寺。

ここには福岡大仏なる木造座像があるらしい。

拝観料払って。

大仏見ましたが、残念ながら撮影不可(T_T)
なので、写真だけネットから拝借(^^ゞ

高さは11m弱と奈良の大仏より少し小さいですが、それでも、デカっ!って思っちゃいました。
木造では日本最大との事、ちなみに、福岡には巨大な涅槃像があるらしいですが、今回の福岡旅では行けませんでした(^^ゞ

五重塔もありました。

色合いが綺麗ですね、古いものではないらしく、平成に出来たらしいです。

次は櫛田神社⛩

東長寺から歩いて行ける範囲です、御朱印貰える時間がギリでしたが、なんとか間に合いました(^^♪

鳥居⛩

駆け足でしたが、この日の予定はなんとかコンプ👍

レンタカー返して、ホテルにチェックイン。

そしてホテルから徒歩2分、予約してた居酒屋で晩御飯。

歩き回って~のお疲れ~の乾杯🍻

この日は車移動なので、これが1杯目、暑い中、結構歩いたので、最初のビールはめちゃ旨でした(≧◇≦)
最初に生ビール飲みましたが、最近好きなのが、サッポロの赤星ラベル、何故か2杯目に瓶ビール🤣

この店で有名なのはイカの活き造りとの事。

2人なので小さ目のを1杯🦑

動いてます😲
めちゃ旨でした。
身を平らげたら、他もお造りにして頂きました😋

他のも全部美味しくて堪能しました~♪
値段設定は結構高めでした💦

その後、同じく金曜から福岡入りして観戦の仲間から試合終ったから、天神の屋台で飲まん?って連絡があったので天神へ!
残念ながら、試合終った両チームのファンが多く居てどの屋台も満席で屋台は断念、周囲の居酒屋も中々入れず、何とか開いてる店にありつけて、乾杯🍻

ソフトバンクのユニ着た方、仲間のご友人でお初にお目にかかります、チケット関係で大変お世話になり感謝です😊
ちなみに、この日はソフトバンクに2-0で敗戦😱
先発の伊藤は2ランのみの失点ですが、見殺しに😭
ホームラン打った選手は今年のルーキーらしく、プロ1号とか😲

この日は以上、帰ると日が変わってました(^^ゞ
朝4時に起きて出たので大変ヘロヘロです(笑)

今回、福岡編は3部作になります。
次の週末はブログネタになる予定がありますが、後2ブログ、今週中に書き終えられるとは思えず、ディレイになる事が予想されます。
それでは
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/06/17 21:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひのき堂
トシBさん

和蔵 天然温泉旅行 2日目
しゅういちさん

深沢小さな美術館
zrx164さん

レトロ喫茶のカレー
のりさん7さん

Halloween🎃のある日常( ...
JOE(Ver.J)さん

角島-trip .*+
kumi-teaさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 22:08
こんばんは〜
福岡遠征お疲れさまでした(^^)

最近観光にチカラ入れ映えスポットで有名になってからの糸島には行った事がないっす…
オラ個人的に糸島より志賀島に行ってしまう。。。
コメントへの返答
2024年6月17日 22:21
こんばんは~♪
疲れました(^^ゞ
今日は休みでしたが、1日家でゴロゴロと(笑)

糸島、見るトコ多そうですね~
志賀島、仕事で住んでた時に何度か行ったというか、ボク最初和白に住んでたので、めちゃ近かった((´∀`))ケラケラ
嫁さんも結婚前ですが、福岡に1度遊びに来たんです、会社の車は使えたので、志賀島は連れて行きましたよ(笑)
2024年6月17日 23:39
TMJS60ULさん、こんばんは~😊

大阪から福岡で飛行機ですか~
プロペラ機は乗ったこと無いけど、どんな感じなんですか?

ソフトバンクホークスは日本一じゃ無くて世界一祈願なのですね…🤣

イカの活き造り、私も一昨年食べました😋
新鮮で美味しいですが、お高いですよね😱

三部作と言うことは土日観戦されたのかな🤔
少なくとも勝った試合を観戦されたようで良かったですね✨

我がカープはホークスに3タテ食らいましたが、他は2勝1敗で7年ぶりに勝ち越し出来て良い交流戦になりました🎏
コメントへの返答
2024年6月18日 18:10
カンチ.さん、こんばんは~♪

大阪→福岡の選択肢は新幹線or飛行機ですね(^^ゞ
車と言う選択肢はありません🤣
飲めないし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ソフトバンクは目標が世界征服の様ですね。
ドラゴンボール集めねば🤣

イカの活き造り、美味しかったです。
イカが高いと言うより、この店、全般的に高かったです(^^ゞ

土日観戦しましたよ~
また、後日ブログアップしますね~

え~、阪神は西武には3タテしましたが、後は全て負けこしました、せめて今日勝って日ハム相手の3タテは阻止せねば(^^ゞ
カープには振り切られました、他がどうのと言ってる余裕がない…
少しでも貯金増やさないと老後が不安🤣
2024年6月17日 23:41
エアリアルさんこんばんは〜👋

プリン🍮美味しそうですね!食べたい!

これからの時期は益々🍺ビールがおいしいですね!
コメントへの返答
2024年6月18日 18:12
びっぐばいとさん、こんばんは~♪

プリン、美味しかったですよ。
塩もイケると感じましたが、嫁さん曰く、プリン自体が美味しく、塩はなくても良いかも?とか言ってました、ボクはバカ舌なので、ウンウンと聞くだけ🤣

ビールは美味しい季節ですが、喉が渇きすぎると、飲んですぐ酔っぱらいます(^^ゞ
2024年6月18日 4:30
TMJS60ULさん、おはようございます(*´ω`*)。

プロペラ機での移動、思い出になりますね!。自分は飛行機、1回?、1往復しか乗ったコトないです。

福岡、神社やグルメと見所満載ですね!。自分なら確実にガンダムベース福岡に等身大νガンダム見に行きます!。

ちなみに活イカ、さりげに動画で視界の隅で微妙に動いててビックリしました(;゚∀゚)=3ムッハー。
コメントへの返答
2024年6月18日 19:18
文太の父さん、こんばんは~♪

プロペラ機の移動、レアではありますが、過去数回あるので思い出までは行きませんが、翼の横だったのは良かったです。
見てたら止まったりして🤣

観光は神社メイン、何故なら御朱印貰えるから(笑)

ガンダムベース福岡とは?調べたらキャナルシティにあるんですね。
ボクはファースト以外はさほど興味ないので(^^ゞ
ちなみに、キャナルシティは住んでる時めっちゃ行きました、ガンダムとかはなかったです(笑)

イカ、微妙に動いてるの気付いて頂き感謝です。
PCで見ると分かるんですが、スマホで見ると、自分で見ても動てるのが微妙すぎて多分気付かないなと(^^ゞ
2024年6月18日 5:18
お疲れさまです☆彡
神社観光から塩プリン、はたまた居酒屋まで何箇所も計画する読み終えるとこんなに行ける?びっくり
特に筥崎よみがなふらないと読めない、大仏、最後のイカ料理印象に残りました
コメントへの返答
2024年6月18日 18:23
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
かなりの場所行ってるでしょ👍
観光は初日がメイン、2日目は午前だけ観光、実際4時起きからホテルに帰ったのが0時半くらいで、フラフラになりました(^^ゞ
筥崎、読めないですよね、ボクも最初読めなくて(^^ゞ
地名が箱崎なのは知ってましたが同じとは😲
地名は筥崎宮の「筥崎」では筥崎八幡神に対して畏れ多いとして「箱崎」と表記してるとの事です。
イカは良かったです。
大仏は写真撮れなくて残念(>_<)
2024年6月18日 11:27
こんにちは
福岡まで観戦に行ったのですね
それなのにまたまた惜敗

朝早いのにあちらこちらを回られて 大好きなビールも我慢しいののくたびれたでしょう
くたびれ体に流し込むビールは最高でしょう
この先も楽しみにしてます
コメントへの返答
2024年6月18日 18:26
こんばんは~♪
この日は観戦してません、土日観戦です。
天神で観戦組と合流して、飲む予定でしたので、試合展開は随時チェックしてました。

朝は早かったので色々回ってヘロヘロになりました。
実際、居酒屋に行った時疲れすぎてて飲めるのかな?ぐらい疲れてましたが、1杯飲んだらすぐ復活しました🤣
2024年6月18日 18:44
こんばんは!

プロペラ機って、前職の社員旅行でグランドキャニオン観光へ行ったときに初めて乗りましたが、マジで恐かったことを今でも覚えております。冷や汗
コメントへの返答
2024年6月18日 18:46
こんばんは~

プロペラ機、通算3度目かな?
怖いのは乗る前だけで、乗ってしまうと意外と快適でした。
2024年6月18日 19:02
TMJS60ULさん、こんばんは~♪
おお~!
プロペラ機!
勇気有りますね~
回ってる直ぐそばの席だったら多分怖くて気絶しますσ(^_^;

このイカ刺しみて思い出すのが福岡に出張行くと福岡のメンバーが誘ってくれて
生きたイカ刺しが福岡でしか今のところ食べたことないです。
美味しいですよね~
懐かしい~(*^_^*)
大概その後は皆さん中州に消えていきますが・・・
僕はキャバクラとか苦手なんで何時も帰っちゃってました(^^;)

また、福岡行きたいなぁ
食べ物美味しくて安くて・・・
(^^)/
コメントへの返答
2024年6月18日 19:24
ふとしさん、こんばんは~♪
プロペラ機なのは実は数日前まで知りませんでした(笑)
まあ、飛んでしまえば同じですが(笑)
翼の横だったのは動画撮れてラッキーだと思いました(笑)

イカ刺し、ボクも今回お初でした~
ちなみに、少しの間、福岡に住んでた時はラーメンメインでした、何故なら(今と違って)めちゃめちゃ安かったから🤣

中洲か天神、屋台は行きたかったけど残念(>_<)

福岡、今回は飲食が安い感じは全然なかったです。
昔とは違うんですかね?(^^ゞ

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation