皆様

前回に野球観戦は福岡!から~の、ホーム観戦なしに再び遠征、名古屋のバンテリンドーム!
毎年恒例的な感じではありますが、昨年は、週末の阪神戦、4月の開催しかなく、釣りを優先したので行けませんでしたが、今年は2年ぶりに行って来ました😄
観戦は7月13~14日の土日、世間は3連休ですが、本日、月曜は本来出勤日ですが、有休で休み、マッタリとブログ書きました(笑)
っと、その前に、少し違うネタを(^^ゞ
先日、Amazonで見たペダルカバー、アウトレットで少し安目で出てたので!

ポチっとな(笑)

で、来たのが、ヤリスって書いてるし😓
ご丁寧にAmazonアウトレットの検品のステッカーまで…
何を検品してるのか?😤
まあ、こんなの使えるわけがないので、即返品!

は当たり前だのクラッカーではありますが、向うが間違えてるのに返品以外の選択肢がないのはどうなのか?
以前もあったけど、頻度多い、簡単に返品出来るシステムなので、Amazonは大した問題だと思ってないんでしょうね。
こっちが手間かけて返品してる事は間違いないと言うのに…
特にどうしても欲しいと言うものでもなかったので買い直しはしないです。
また、安いのあったら考えます。
さて、本題(^^ゞ
7月13日(土)、行きはいつもの様に近鉄で行きます。
大阪から行く人と大阪難波の駅で合流。
その前に電車ないで食べるおむすび🍙購入😋

で、特急ひのとりに乗り込みます。

名古屋行くなら新幹線の方が速いのですが、ウチからだと新大阪より、難波の方が近いのと、何より、プレミアムシートは超快適なので(^^ゞ

それでは、早速😆

乾杯🤣

と、ヘベレケになりながら快適な2時間を堪能して名古屋到着😁

愛知組&他から参戦の仲間と待ち合わせの定番、金時計で落ち合いました♪

ちなみに、広い名古屋駅、待ち合わせスポットでは違うエリアで銀時計もあります(笑)
そして、観戦前の腹ごしらえ(^^ゞ

名古屋駅近くの多くの種類のクラフトビールの飲めるお店🍺
それでは!

乾杯、第2弾🤣🤣

一人ドラゴンズファンの方居ますが、お仲間です😊
メニューは肉関係は多くて、アテ系も多いですが、ここは食事メインで(^^ゞ

ボクはステーキ🥩
まあ、それなりでした💦
他、ハンバーグとかは旨かったらしいです。
その後、電車で球場へと移動!
駅近くのコンビニで買い出し!

ドラゴンズ🐉ファミマ🤣
ちなみに、ここはペットボトルも持ち込み出来ませんので紙パックの飲みモン買います(笑)
歩いて球場へ行く途中でドームをパチリ📷

着座。

まずは?

ルービー🍺
さて、試合、先発は伊藤将司!

初回は良さそうに見えました。
2回に2点先制して良い感じかと思いましたが、伊藤が2回、3回で5失点のタコ殴りで逆転され、万事休すかと思いきや!
今度はこっちが、4回、5回で6得点と再逆転!

で、有頂天になってたら、その裏に漆原→浜地が5失点とノーガードの殴り合い😱

中日が再々逆転!
ただ、この展開だと、まだ何があるか分かりません。
この日はトラッキー&TigersGirlsが来てました👍

写真はチアドラゴンズ公式Xから拝借(^^ゞ
コラボ😊

バズーカで客席にボール打ったり🤣

ラッキーセブンの六甲おろし♪
ここでもTigersGirlsのダンス👍

飲む方は酎ハイへ移行!

え~、飲む方は朝から結構飲んでますので、球場ではヘロヘロしてそんなに飲めませんね💦
ビール→酎ハイ、っとこの2杯で打ち止め(^^ゞ
さて、試合の方も、5回の5失点で急に打ち止め…

何も起こらず、10-8で敗戦😭
paypayドームの様に花火はないけど、ドラゴンズが勝った時のみ、球場の屋根やらがピカピカとイルミネーションが✨

とまあ、毎回見てますので、珍しくもないですが…
記念写真撮って、球場を後にします。

ドラゴンズファンのお仲間は別エリアで観戦なので、球場の外で合流しました。
その後、祝勝会…もとい反省会で世界の山ちゃん🐔

手羽先はウマウマ(*´ω`)

と言う事で!

乾杯、第3弾🤣🤣🤣

乾杯の音頭は、ドラゴンズファンの彼が🤣
ここでは、普通に飲んだので、1日通すとビール換算で3リットルくらいは飲んでるかも?知らんけど🤣
と言う事で、負けたけど楽しい夜は更け、この日は終了♪
ブログ一覧 |
阪神タイガース(現地観戦)【2024】 | 日記
Posted at
2024/07/15 20:52:33