• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

記録途切れた日…

皆様

7/18(金)は有休で釣りでした。

金曜日に有休取るとそのまま3連休になるから楽だよね~♪
前日に大雨が降り、行く事自体を思案しました。
ダムは大量放水でかなり減水してましたが、前日夜から少し放水量を絞り少し水位が上がり始めたのでイケるかな?と現地に行くと…

天気は悪くないですが、流木等のゴミがめっちゃ浮いてるし、濁りが酷い…
気を取り直して、出艇🚢

気温はMAX30℃と高くはないけど、まあ、それなりに暑い💦
きちゃない水の上を疾走。
下流は中々釣れなさそうで、上流へ!

この日は前日の大雨の影響で湖全体の水温が低め、特に上流はかなり低く、放射冷却の影響で湖面は霧だらけ!
ま、前が見えん💦
ちなみに、湖の水の上の霧は低い水温で上の空気が冷やされて、水蒸気になって出来る霧なので、ひんやりと冷たいです。
止まってる時はその冷たい水蒸気はボートの上には来ないので止まってる時は普通に暑めですが、走るとクーラーの冷気を浴びてる時みたいに涼しいです。

そして、鹿に癒されたり🦌

角がないのでメスですね。
さて、釣りは、前回の釣りブログで「夏は、水温の低い上流にエサを求めて集まるサイズの良いバスを釣る作戦」とか言ってますが、比較的上流部の方まで濁りが強く、最上流の方まで行くと水だけは比較的キレイになりますが、流れがめちゃめちゃ強く、見える魚もほとんど居ない、こうなると、釣り方のレパートリーが少ないボクはなすすべなし…
それでも、下流で釣りするとデカいのはまず釣れないので、頑張って釣りしてましたが…
そんな中、急に…

どしゃ降り…
カッパ着てる間にビショビショになるくらいに一瞬で降られました😓

で…

ドピーカン🌞
これが、釣り終る夕方までに3、4回くらい繰り返されました😅

で、最終釣果ですが、ボートは17時までですが、16時前にも雨に降られ、心が折れ、それで終了…
午前の早い段階でスイムベイトで36cm釣ったのがMAX、これが40cm超えてれば良かったのですが…
これで、長らく継続してた連続40アップが途切れました。
前回、40アップをハズしたのは?
調べました(笑)
2019年の12月の琵琶湖以来、約5年半ぶりでした。
回数は46釣行連続で40アップ釣ってました。
ちなみに、これは琵琶湖のガイドでの出来事でしたので、純粋に自分で釣りしてとなると、同じく2019年の7月の合川ダムから6年ぶりと言う事になります。

帰り、放水のダムを動画撮影📷

かなり、放水してる様に見えますが、実は前日の夜はもっとすごかったみたいです。
実は和歌山県の河川やダムは防災対策としてHPで水位や放水量が公表されてて(何故か和歌山県運営のHPなのに奈良のダムの情報も見れる🤣)の放水量見ると。

赤丸がこの時の放水量、前日夜の最大放水量(青丸)見ると、この時の3倍くらい放水してる😲

さて、帰りは疲れ切った(釣果と雨で…)身体をラーメンで癒します(笑)

この日はこれで終了。

さて、オマケで本日7/19(土)
昼前に点検でディーラーへ!

ヴォクシー、新車から2年半、特に問題もなくコーヒー飲んでマッタリして帰って来ました(笑)
営業担当と話してましたが、90ヴォク、登場からから3年半が経過しますが、受注受けた分の生産がまだ作り切れてなく、マイナーチェンジも出来ない状況だそうです。
現在は受注自体をストップしてる状況で、9月ごろに一応マイナーチェンジと称して仕様変更して再販されるらしいですが、外観の違いはほぼないらしいです。
実際出てこないと分かりませんが、形が変わらないならいつまでも現行車気分でいられるので少し嬉しい(≧▽≦)

さて、今日は土曜…は関係ないですが🤣
土用の丑の日、夜は鰻食べました(笑)

これで、この暑い夏を乗り切ります(笑)
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2025】 | 日記
Posted at 2025/07/19 21:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三重バス釣り聖地のダムへ
US ACTBIOさん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

鳴子ダムだけ枯れた(´・ω・)他の ...
waiqueureさん

ロード・トゥ・ダムマニア 三川ダム
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年7月19日 22:37
こんばんは〜

幕末ラーメン、焦がしニンニクが効いてて美味そうですね😋
チャーシュー丼も😋
コメントへの返答
2025年7月19日 22:42
こんばんは~♪

幕末ラーメン、これはマー油ラーメン、焦がしニンニクが良い感じですが、旨辛ラーメンの方が好きかな?
チャーシュー丼は鉄板ですね👍
チャーハンある店では確実にチャーハン食うんですが、ここはないので…
2025年7月19日 22:45
TMJS60ULさん、こんばんは~😊

記録途切れたって、水曜日のカープの連敗の事かと思っちゃいましたよ😆
今日、敗けてまた連敗街道まっしぐらって感じですが…
今年は2ヶ月前倒しになったようです😭

今週は金曜自主休業したら4連休ですね😁
遠征日和です😅

40アップが途切れたのは残念ですね🥲
カープが日本一になれないのはいつ途切れるのでしょうか…😱
タイガースの38年ぶりなんてかわいい。
カープは41年も遠ざかってる😆

鰻良いなあ。
こちらは、いつもの一番搾りとコンビニ飯です😆
明日はすき家で鰻丼食べようかしら
コメントへの返答
2025年7月19日 22:57
カンチ.さん、こんばんは~♪

流石に、ボクがカープの記録の事書かんでしょ(笑)
ドラゴンズの勢いが凄いですね。
ウチもドラゴンズに連敗から~の中止で助かりました😅
ウチは何故かドラゴンズだけに負け越し…
明日には同率2位の可能性が😲
ウチは他から見るとめっちゃ離して余裕に見えるかも?ですが、もう少し差がないと不安で夜しか寝れません🤣

カープの41年は意外な感じですね。
ウチは2年前なりましたが、それが2回目…
パ・リーグ強いですからね、短期決戦でソフトバンクと当たると勝てる気しません💦

鰻、家でも旨い(*´ω`*)
2025年7月19日 23:17
イイじゃないの~
たまにはカープの記事書いても(笑)

ドラゴンズだけならOK牧場でしょ。
カープなんて😭😭
もうセ・リーグはタイガースで決まりじゃないですか。
他5チームが弱すぎです。
去年の何処かのチームみたいにならなければね😁

不安でも夜しか寝てたら正常です
昼間に寝てたらクビです🤣
コメントへの返答
2025年7月20日 8:47
おはようございます😄
あはは~たまにはね(笑)
ただ、他球団に関してはそこまで知識がないので、適当に書いたらカンチ.さん、に怒られるかとかと思うと、怖くて昼しか寝れません、アレ?🤣

セ・リーグは昨日で少し気が楽になりました。
これまで、一桁の大差のゲーム差をことごとくひっくり返されて来たので、阪神ファンは全然楽観視出来ません。
過去には13ゲームひっくり返された事もあるし😭
カープは昨年は史上初の9月に首位だったのにBクラスとか💦

昼に寝てたらクビ?😲
この間、昼休みに寝てて。起きたら13時半だったのはナイショでお願いします😱
2025年7月20日 22:21
TMJS60ULさん、こんばんは(*´ω`*)。

5年半振りの40センチオーバー記録の途切れ、残念でしたがスゴい記録ですね。
自分は3年くらい?したバス釣りで40アップはあったかな?って感じで(-_-;)。
確かなのはナマズが40アップだった!(TдT)。

TMJS60ULさんって、見えバスを釣られてたんですね。ますますスゲー!。自分の周りで見えバス釣った奴なんていたかな?って感じです。下手共と比べられても迷惑でしょうが(≧∇≦)b。

鹿、奈良以外見たコトないッス。癒されますねぇ♪。

鰻、ウチも食べましたが・・・やはりお吸い物とかが並んでると絵になりますね。ウチは横にコロッケやら回鍋肉が並んでて風情?も何もあったものじゃないッスΣ(´∀`;)。
コメントへの返答
2025年7月20日 22:51
文太の父さん、こんばんは~♪

記録の途切れはいつか来ると思いながら、5年以上はビックリでした。
それ以前は1年間をギリで継続出来なくてそれを目標にしてましたが、達成するとそのまま途切れず5年とか(笑)

バスは場所によりますね。
野池だとアベレージが小さいので40cmは釣った事ないです💦
ここは大きなバスが多いので、狙わなくても1日釣りすると40アップが混ざる可能性は高いですね。

見えバスだけを釣ってる訳じゃないですけど、見えてるの釣るのが一番サイズを選べるので(笑)
よく釣れてる時は40以下はスルーします(笑)

奈良は公園ないですが、ここの鹿は完全に野生ですからね。
以前、車で釣りに行く途中に前を親子の鹿が走ってた時はビビりました。
しかも、立派な角のある雄は厳ついです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

鰻、文太の父さんの所も食べましたか?
多分、寒くなって忘れた頃にブログに登場するんだろうなぁ~🤣
2025年7月21日 7:48
こんにちは😃
記録途絶えたんですね
でもこれまでの釣果が凄すぎですからね!
自然相手だから
今日釣れたからと明日釣れるかはわからない これがまた闘志を湧き立たせてくれてるのが釣りの醍醐味でもありますからね!
まぁ釣果が良いに越したことないけど😅
コメントへの返答
2025年7月21日 17:41
こんばんは~♪
記録途切れました。
まあ、そのウチ途切れると思いつつ6年近く、上出来ですね(笑)
え~、この日は序盤で釣れない覚悟はしました。
過去そんな中でもラストで釣れたりしてましたが、最後は雨で心が折れました。
でも、あと1時間釣りしても釣れてないとは思います。
次回は釣れる様に頑張ります💪
2025年7月23日 20:05
TMJS60ULさん、こんばんは!
豪雨と晴間の繰り返しは辛いですね。
でも、また必ず調子は戻ると思います(^^)/
ついこの前の納車って感じですが
もうそんなに月日が経つんですね・・・
早いですね
土用の鰻!
いいですね!
なんか急に鰻が食べたくなりました!
コメントへの返答
2025年7月23日 20:24
ふとしさん、こんばんは~♪
雨と晴れの繰り返しはキツいです💦
釣り自体はコンディションの状態、普通の天気なら普通に釣れると思いますので気にしてません。
ヴォクシー、ボクもまだ新車の気分です(笑)
鰻、やっぱり外で食った方が旨い(笑)
名古屋でひつまぶし食いたいなぁ~(笑)

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation