• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

ちょっと乗るつもりが天気が良かったので河口湖まで

ちょっと乗るつもりが天気が良かったので河口湖まで 昼から天気が良くなったのでM2で走ってきました
最初はタイヤの空気圧調整して、ガソリン入れてバッテリー充電に少し走ろうかくらいだったんですが、いつの間にか目的地は河口湖の紅葉になってました





昼過ぎからの出発なので、大井松田まで東名でショートカット
富士山がキレイに見えてきましたが、まだ少し雲がかかってます
alt






御殿場市内に入り富士山が近づきましたが、やはり雲がかかったまま
果たしてキレイに見えるタイミングはあるのか
alt
それにしてもだいぶ下の方まで雪が降っていたようですね





山中湖を過ぎて忍野八海のあたりです
このあたりの木は紅葉のピークでしょうか
alt






川口湖に着き、湖畔を時計回りに一周
北側にあるもみじトンネルに来ましたが、まだあまり赤くなってませんね
alt
今週は冷えそうなので次の週末あたりが良い感じでしょうか
ここはすべてが真っ赤になるので、タイミング良ければキレイですよ






少し進むと紅葉祭りの会場で、観光バスの出入りも多く渋滞気味
alt
この辺りも微妙な赤ですね
これだとまだ紅葉回廊は真っ赤になっていないかも…
それにしても平日でこの混雑だと、土日は車が凄いんでしょうね






紅葉祭りには興味ないので、だいぶ陽も傾いてきましたが昼食へ
寒いのでほうとうで温まります
alt
駐車場は空いてたのでのんびりできるかと思いましたが、中は満席に近いくらいの人でした
どうやらお祭り会場からツアー客などが歩いて来てたみたいですね
しかも半分くらいは中国人でした

でも騒がしいこともなく、マナーのある方々のようでしたよ



届きましたが、なんか見た目悪いですね(笑)
alt
忙しいからしょうがないのかな
前はもっと見た目良かったですけどね
ま、味は変わらないので問題なしです
美味しかったです
そして味噌でだいぶ体が温まりました








河口湖から再び山中湖へ移動
やっと車の写真が撮れました
4時半ですが陽も沈んじゃいました
alt




秋らしい過ごしやすさがないまま、あっという間に冬が来てしまった感じです
alt
富士山に雪がかぶると夜勤が嫌になる季節の到来です




山中湖へ来たら、帰りはもちろん道志みち
なんか皆さんのペースが異常に速かったので、1時間半で帰ってきちゃいました
東名回るより早かったかも・・・
おかげで楽しさ増しちゃいました



久々にM2を楽しめました
けっこう無理しても平気で曲がっていってしまうので楽しい車です
ただハスラーに乗ったからなのか、こんなに乗り心地悪かったかなと…
それでもこんなもんだと乗ってるので気にはならないのですが、これは人を乗せる車ではないなと改めて思いました(笑)

来月には4回目の1年点検です




ブログ一覧 | 車で出かけた話 | 日記
Posted at 2023/11/13 19:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

河口湖モミジ祭りは早かった
ライトバン59さん

今年初の(紅)
ティモシー1125さん

冠雪の富士山と河口湖の紅葉 202 ...
kitamitiさん

花の都公園と八木崎公園 2024. ...
kitamitiさん

富士山方面にドライブに行って来まし ...
kmmm6rさん

秋を探しに
MOAさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 19:44
疾風/Mさん、こんばんは♪

M2かっこいいなあ~😍

あれま、乗り心地悪く感じたんですか?
ハスラーはどんな感じなんでしょうね
乗ってみたいわ~😄
コメントへの返答
2023年11月13日 20:25
こんばんは〜😀

やっぱりM2はカッコいいですね(笑)
乗ってると自分が見えないのが残念です
なので鈴鹿に行こうか考えてますが、休めるか勤務の調整中です

タイヤの空気圧入れすぎましたかね💦
なんか突き上げが気になりました
さらに冷え込めばちょうど良くなるかも…

ハスラーは乗り心地は微妙ですよ
前はガタガタ、後はポワンポワンです
たぶん来月あたりショックアブソーバーを交換します
2023年11月13日 19:53
雪が被った富士山見に行こうと
思ったら、暑さで雪がなくなって
断念しました。
また、雪が被ったいい富士山に
なりましたねー。
でも、ちょっと見に行こうかという
距離じゃないのよねー。

富士山が浜松あたりにあればいいのに。
コメントへの返答
2023年11月13日 20:32
昨日降ってたのかな
最近あまり気にしてなかったんで分からないのですが、今日はいい感じでした
この時期だとまだ溶ける可能性ありますけどね

確かに距離ありますからねー
でも浜松辺りからなら見えるとこあるんじゃないですか?

冬の日中は雲がかかりやすいので、朝夕しかキレイに見えない日が多かったりもします
近くてもキレイに見るのは難しいですが、200km/hで走れば1時間ちょっとですから是非来てください(笑)
2023年11月13日 20:04
こんばんは🌌
まさに明日行こうと思ってたところでした!紅葉回廊もまだ早そうですね💧
寒ければ河口湖のほうとう不動も予定してました😆相方連れなのでお肉になるかもしれませんが、明日起きれたら行ってみます🎶
ちなみにウチの家族は、M4のSport+モードでもほとんど熟睡モードになります💤SUVや高級車のフワフワ感はダメだそうです😅
コメントへの返答
2023年11月13日 20:44
こんばんはー

そうだったんですね
紅葉回廊はよく見えなかったんでハッキリとは分かりませんが、まだ緑の葉も残ってるかもしれませんね
もみじの色づきだけ遅れてる印象です
他はいい感じでしたよ
月曜ならと思いましたが、思ってたより人が多かったです

流石です
家族の嗜好が揃ってますね
今まで気にもならなかったんですが、M2も可変ダンパーが付いてたらいいなぁと初めて思いました😅

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
えびそば食べたい!
過去に美味しさに感動して2日間で3杯食べてしまった一幻です😅」
何シテル?   07/28 20:39
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation