• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

'19.05.28 -2 マツダ3を試乗

'19.05.28 -2 マツダ3を試乗 ロードスターの部品を手配するためにマツダディーラーへ。

欲しい部品のいくつかが生産不可。

それでも入手可能な部品が多くあり、レストアプログラムのおかげでいくつもの部品が再生産されていることに感謝しています。

部品番号と入手可能かを確認してもらっている間に、試乗を勧められました。

各種記事などからメーカーはハッチバックが推しのようですが、私はセダンの方が圧倒的にかっこよく感じています。ちょうどこのお店の試乗車もセダンなので、乗ってみることにしました。
(この時は写真機を持っていなかったので、電話機で撮影)

マツダ3を試乗

今の車は色々な機能が付いています。便利そうですが、設定などの操作が複雑で私には難しい。車種によって微妙に異なる操作方法をすべて覚えなければいけないので、セールスマンも大変ですね。

いい車です。しかし、私の比較基準がNAロードスター、ハスラー、実家のスクラムバンなので、今の車ならどの車も良く感じてしまうでしょう。
BMWを乗り回してからMAZDA3に乗ってみたいと思いました。

4ドアセダンで私が最も美しいと感じるのは、ダントツでランティスセダンです。(乗ったことありませんが・・)

初めてランティスセダンを見たときの衝撃には敵いませんでしたが、このマツダ3もなかなか良いと感じます。まだ見ていないハッチバックと共に見慣れた頃にどう感じるかが楽しみ。

MAZDA3のセダンが美しい

しかし良く考えてみると私が4ドアセダンを買うことは無さそうです。
近所なら小さな軽自動車の方が運転しやすい(運転が下手とも言う)し、長距離ならロードスターで行きたくなります。


後日のMTの試乗はこちら


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/06/02 07:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念な事に😓
八九72さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

しかしシカ?
バーバンさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

ヘッドライト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年6月2日 8:54
もう少し突っ込んだ感想が聞きたいです。

私は、アスティナが格好いい \(^o^)/ と思っていました。 ファミリアから乗り換えることができず、見ているだけでしたが・・・ (^^ゞ
コメントへの返答
2019年6月5日 17:58
ランティスセダンはどれにも似ていない個性的な形なのに、とても上品に仕上がっていると感じます。
大きくないサイズなのに、フロントフェンダーからドアを経てリアフェンダーへの曲線も、リアクォーターピラーからトランクへのつながりも、プレスラインがほとんどなく曲面で表現された造形も、独特なリアコンビランプも、どれも個性的かつ品格を感じて好きです。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation