• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月26日

自動販売機で新種発見


100円にはさまれた「はたらくアタマに」の抹茶が50円も高い。
2本分で3本買えちゃいますね。

キャブセッティングの評価をする途中で立ち寄った自販機で発見したコーヒーです。
飲む前に、「7回以上振れ」との事です。
中身はコーヒーと2種類のコーヒーゼリーが入っていて、それらを混ぜる為に振れとの事です。7回以上。
キッチリ10回振ってから飲んでみました。
100円に魅かれて買ってみましたが、味はいけました。

肝心のキャブセッティングですが、MJ116、SJ38、PS2と5/8、JN0.75mmでは4000から5000辺りのスロットル一定で薄い音がします。
PSを2と6/8にすると薄い音が4500位からします。
更に2と7/8にしてみると6000辺りでもいい感じの音になりました。
次に5000回転から大きくスロットルを捻ると、息継ぎが発生して戻す途中でトルクが出る状態です。これはJN高さを上げて、テーパーの開始点を早く出して燃料の増量する時期で調整する必要があると思われます。
課題を見つけて帰宅。
JNを0.75mmから1.00mmに変更しました。
これで大きくスロットルを捻っても、息継ぎしない様に繰り返しJN高さを調整します。
ただ、PSの領域も全体に濃くなる可能性があるので、併せてチェックが必要です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/26 16:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

京都の哲学の道にて。 大阪南部から静岡県駿東郡長泉町に良く行ってました。 ホーネット250、CB400SBのメンテナンスと改良を楽しんでいます。 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
高速道路の巡航が楽に出来るようにと購入しました。 カウルは風除けの効果よりも、車体の安定 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
排気量250ccでありながら、ホーネット600譲りのオーバークオリティーなフレームと、4 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
最新の400cc4気筒を知りたくて。
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
125ccでV型2気筒、車体が250ccと同じなのが気に入りました。 免許の小型限定解除 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation