• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月30日

CB400SB改良


インシュレーターとエンジンのポートのつなぎ部の段差を無くし、むしろ凹ませる形状に加工。

入り口の形状を整えてみました。

円周上に傷を入れる事で空気抵抗を減らします。

ファンネルは4か所ショートで統一すると共に、メインジェットも番手を統一。

排気出口はエキパイの丸に合わせて加工してみました。

エキパイの入り口上部の突起部を削り、ガスケットも潰れて内側にはみ出る部分をカットして装着する事で流れを乱さなくなります。

エキパイ出口に排気抵抗を可変させる工夫を。

排気が増えると開きます。

ポン付け出来るRVFのサイレンサーを少し加工してみました。

SB用はパイプ先端がストレートですが、

RVF用はファンネル状になっているんですね。
更に内側に向けて開放するように加工してみました。

エアクリボックスの入り口から見たところです。
奥にあるフタで吸気抵抗を可変させますが、調整は大変でした。

エンジンの回転数の変化に合わせ、吸気と排気の抵抗を可変させる事で、
シリンダー内の充填効率が向上し、吸気も排気も流れを良くする事で、
エンジンの振動が小さくなります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/30 10:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

京都の哲学の道にて。 大阪南部から静岡県駿東郡長泉町に良く行ってました。 ホーネット250、CB400SBのメンテナンスと改良を楽しんでいます。 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
高速道路の巡航が楽に出来るようにと購入しました。 カウルは風除けの効果よりも、車体の安定 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
排気量250ccでありながら、ホーネット600譲りのオーバークオリティーなフレームと、4 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
最新の400cc4気筒を知りたくて。
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
125ccでV型2気筒、車体が250ccと同じなのが気に入りました。 免許の小型限定解除 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation