• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

セディアワゴンの最適化について

GDIのトラブル・メンテ
初期のギャラン・レグナムではGDIのエンスト等のトラブルが多く、直噴エンジンの将来すら危ぶまれました。その後、ECUの発達により、セディゴンに搭載される頃は随分信頼性も上がってきました。セディゴン1型、2型はサービスキャンペーンでECU書き換えをして更に信頼性を向上しています。(2.5型以降は対策済み)

また、NAエンジンではレースカー並の高圧縮比ですので、シリンダヘッド等からのオイル滲みも発生しやすいようです。特にターボモデルはハイチューンドカー並の圧縮比でターボ圧を掛けますから、無理なブーストアップをするとエンジンブローの危険性があります。(安全マージンを考えると0.6が最良と考えられています)

GDIに限らず、トヨタのD4、アウディのFSI等、直噴エンジンのクセみたいなものも存在します。
アイドリング・低負荷走行時のエンジン振動や、アクセルを踏み増しした際のレスポンスの悪さなどが指摘されます。この特有のクセを理解し、チューン等でリカバリすれば思いの外、乗りやすいユニットになります。エンジン振動は運転者の許容範囲を広く持つ事が一番ですかね?(笑)

私の場合、レスポンス向上にはマグチューン、サイクロン、社外エアクリーナ、自作アーシング等で改善しています。エンジン振動は前車がイジったアスティだったので、それと比べてもさほど気になりません。

・マグチューン:燃料パイプに巻くだけです。安売りで1980円で購入。後ろから人に押されるような
スムーズな加速が体感できました。アクセルの踏み込み量が減っても、すぅ~と加速します。

・サクイクロン
:エアフロセンサー後部に付けます。発進時からすでに体感でき、アクセルを踏んだ瞬間に
力強い加速が得られ、結果的にアクセル踏み込み量が減るために、燃費もグッと良くなりました。

・社外エアクリーナー(APEX POWER INTAKE)
:自作遮熱板を装着しています。アクセルに対してエンジン回転がタイムラグ少なく回るようになりました。また超リーン時の吸気音も変わったので、運転していて分かり易くなりました。燃費も改善しています。ただし、強加速時の吸気音を楽しむと燃費はガタ落ちです(汗)

・アーシング:定番のエンジンブロック、インジェクションECU、ダイレクトイグニッションポイントも効果はあったのですが、CVTユニットへの配線が一番効果的です。アクセルに対して、CVTの変速がダイレクトになり、加速しやすく、リーン、超リーンにも入れやすくなりました。
(純正のままではアクセルに対して、CVTのモッタリした反応がありましたが、改善できます!)

メンテは特に普通のエンジンと同じです。3000Km毎のオイル交換、40000Km毎にプラグ点検位でオッケーです。燃費とレスポンス向上にはオイル選定が重要です。私はSUMIXのGT-X(5W-40)を愛用しています。4Lで1000円程度と爆安なうえに、燃費も良く、気持ちよくエンジンが回ります。特にGDIはエンジンオイルが汚れやすいので、早めに交換しています。

プラグはデンソーのイリジウムプラグをチョイス。番手が10と16とありますが、寒冷地でなければ20で問題ないでしょう。また、電極が細いので、カーボン蓄積等で性能が落ちやすいので、定期的に(1日1回くらい)は4000~5000回転くらいまでエンジンを回し、カーボン蓄積を防いでいます。
CVTでしたら、Dsか、スポーツモードで低いギアを選択すれば安全に回せます。

究極のチューニングはプラシーボ効果と本人の気の持ちようです

一応、オンボードコンピュータ(MMCS)で燃費モニタはしていましたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/16 22:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation