• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

ご家庭でできるベルトモール補修

リハビリです(挨拶)

膝を負傷したわけですが、同じ姿勢で安静にしてると、関節固まっちゃうので、痛いながらも負荷の少ない姿勢変化は必要とのこと。

来週はランエボミーティングなので、少しでも見栄えを良くしたい




左ドアのベルトモールがKONOZAMAなので、






ランサーにマスキングして。


ラバースプレーで塗装。


ベルトラインとルーフモールが左側だけ劣化していたのでとりあえず誤魔化しで。ラバースプレーは乾くとゴム皮膜になるので、温度変化の伸縮にも対応できるだろうし。




出来栄えも結構いい感じ。

コツは、ボデー塗装のように捨て吹き→本塗装を繰り返すときに、半乾きのまま次の塗装をすること。塗装が乾燥する前に周囲のマスキングを剥がすことですかね。

ラバースプレーはコツを掴むと便利かもしれません。皮膜が乾くとゴム質になるので、収縮性があり、飛石や温度変化の収縮にも柔軟に対応できます。

皮膜を剥がすときは指で擦れば、ゴム膜が綺麗に剥がれますし。

今度はカウルトップパネルも塗装してみましょうか。

明日は雨っぽいので、室内でゆっくりしましょうかね。ランエボミーティング前に洗車できるかなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 15:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CR-Zをラバースプレーでマットブ ...
あきと’さん

めげずに、進む!
shinD5さん

10年持たせるはずが・・・
フカヒレさん

CR-Zの車体に、AZのラバースプ ...
あきと’さん

うーん(´・ω・`)思っていたより…
シカヲーンさん

氷点下ではネ
フカヒレさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation