• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

今日の木(2010.10.24 sun)



会社の引っ越しがあり、新しいオフィスからスカイツリーが見える、
と9月29日にブログアップしました。コレ↓
a-20100929

この写真を、スカイツリーの公式ホームページの中にある、「ほぼ日刊イトイ新聞」という
糸井重里氏が主宰しているコーナーの「ここから見えるよMAP」に投稿したところ、
採用されました。↓
IMG_4946-1

リンク先はコチラ!

リンク先の一番下に「東京スカイツリーここから見えるよMAP」のコーナーがあります。

沢山の方が投稿されていますので、私が投稿した写真をみつけるのは困難カモ。
もし私が投稿した写真を見つけた方は、撮影した住所を書いて是非メッセ下さいね。
もれなく、イイモノを贈呈します!?


…で、さらに先日『東京糸井重里事務所』よりメールがきて、

1000件の投稿の中から厳選した50枚を、11月に昭文社から出版される東京スカイツリーのガイドブック、
『東京スカイツリー さんぽ地図(仮称)』に掲載することになって、
私の投稿した写真が採用された
との連絡がきました。
ちっちゃい写真とH/Nしか載らないとの事ですが、本が出版されたら連絡がくるとの事なので、
その時はまたブログでお知らせします。(^o^)/ウレシイ!


因みに10月22日のスカイツリーです↓
a-20101022 (4)


公式HPによれば、現在488mとの事。 
一番上の写真(9月末)の時は470mだったので、20mくらい高くなったはずですが、
あまり分からないね(^^;
ブログ一覧 | スカイツリー(定点観測) | 日記
Posted at 2010/10/25 02:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

86
鏑木モータースさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 3:46
へぇ~!!
こんなサイトがあるんだ~♪

掲載おめでとうございます
記念になりますね~♪♪

毎日の撮影が楽しみに・・・・・・!(笑
コメントへの返答
2010年10月25日 16:49
何気なく、公式ページを辿って行ったら見つけたので、試しに投稿したらサイトに採用のみならず、ガイドブックに載ることになりました。
でもmini&miniさんみたいに2ページぶち抜き特集じゃなくて、1ページの中に50枚写真が載るだけみたいです(^^;

相変わらず平日は毎日撮影してますが、一ヶ月経ってもあまり変化はないですね(汗
2010年10月25日 4:43
毎度っす~。

凄いですね!自分の写真が採用されるなんてビビってしまいますよ、、、、。あと応募する勇気も(笑

又本が出版されたら教えてくださいね♪拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2010年10月25日 16:53
naoさん、まいど。

全然凄くないっすよ。 
50枚のうちの1枚だし、写真としてキレイだから採用されたわけじゃないし。
今からでも気軽に投稿できますよ。みんカラ始めるより全然お気楽にできます(^^;

でも、全然期待していなかった分、ちょっとウレシイです。
2010年10月25日 6:16
東京名所になりそうですね~
スカイツリーの成長をライブで観れるなんて
良い職場環境ですね~
コメントへの返答
2010年10月25日 16:58
本を見てカイシャに観光客が押し寄せてきたらどうしよう…(汗
ビルの入退館セキュリティが厳重なので入れませんが…。
特にカイシャに許可を取って投稿したわけではないので、クビになっちゃうかなぁ…(滝汗

…なんて、心配するほどデカデカと載るわけじゃないので大丈夫でしょう(^^;
2010年10月25日 7:26
おはようございますぅ♪

新しい肩書きが追加されそうな予感・・

これから先ずっとスカイツリーの
話題が出るたびに自慢出来ますよ〜
一生物をgetしましたねぇ
コメントへの返答
2010年10月25日 17:03
こんにちは♪

どんな肩書きでしょ? 
スカイツリー定点観測部長かなぁ~
大林組から給料もらわねば!
まだ出版されてないので分かりませんが、すごく小さく掲載されるだけなので、一生モノの自慢はムリですよぉ(^^;
2010年10月25日 8:39
おはようございます!

採用おめでとうございます♪

スカイツリーの成長記録&出版されるガイドブックを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年10月25日 17:06
こんにちは♪

ありがとうございマス☆
でも実際に出版されてからでないと、どんなもんか分かりません。 多分、虫メガネで見ないとわからんぐらい小さい扱いだと思います(^^;
2010年10月25日 9:08
まーちんさん、おはようございます^^

コレは記念になりますねー♪
遠くに居ながらでも完成具合が眼で見て分かるのは良いッス!
これからも是非続けて行って下さいネッ!!
継続は力なり^^b
コメントへの返答
2010年10月25日 17:10
師匠、こんにちは^^b

ありがとうございマス☆
写真撮影は『朝、会社についたらまず撮る』習慣がつきましたので、今のところ平日は毎日撮ってます。 
でも毎日アップしてもほとんど変化がないので、半月か一ヶ月毎にアップしたいと思います。
2010年10月25日 9:59
おはようございますわーい(嬉しい顔)exclamation×2

掲載おめでとうございます。

どちらにしても、マメなま~ちんさん

だからこそできる技デスネ指でOK
コメントへの返答
2010年10月25日 17:14
オパ兄さん、こんにちは♪

ありがとうございマス☆
まだ出版されてないのでわかりませんが、多分、ちっこく載るだけだと思います(^^;

もともとマメな性格と程遠いB型人間なんですが、みんカラを始めてから性格が変わったような気がします^^b
2010年10月25日 12:33
まーちんさんって、凄い方だな~って
あらためて思いました♪

おいらも、カメラ買ったから
何か撮ろうっと(^o^)
コメントへの返答
2010年10月25日 17:21
ありがとうございマス☆
…って、はせせんさんからこんな褒められかたをすると、なんだかブキミ(爆

NEX-5イイね!
まずはクラブマン、ペット、風景…。
なんだか、みんカラをやっていると、いつの間にか皆さんカメラオタクに変身していきますよね。
なんでだろ?
2010年10月25日 15:01
ほぼ日に!!!?すごいーー!!!
1101(イトイ)さん大好きです!!

コメントへの返答
2010年10月25日 17:32
すごいーーでしょ! ( ̄ー ̄ )b フフーン!

…って、多分、虫メガネで見ないと分からないくらい、ちっちゃく載るだけだと思います(^^;

1101さん自らメールくれた訳じゃないし…。
2010年10月25日 18:23
糸井重里氏に評価されるとは凄いじゃないですか!

オドメーターの神!

と思ってましたが、スカイツリー撮影の神ですね(笑

やっぱ、毎日進捗日記すべきでは???(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 21:55
イエイエ(^^;
 
1101さん自ら評価したわけでは無いし、メールくれた訳でも無いし…

事務所の渡●弥絵って人からのメールでした。 知らん人からのメールだったので、最初は新種の振り込めサギかと思いましたが、掲載の為にカネを振り込め、とかの指示は無いので多分大丈夫かと…(汗

神様は気マグレなので、毎日コツコツとなんてやりません!(爆
2010年10月25日 19:41
やりましたね。。。
1000分の1の確率をゲットするなんて・・・これって快挙ですよね。

自分もスカイツリーの成長は気になって・・・天気の良い日は見てるんですが・・最近成長が止まっているような気がするんですが?
コメントへの返答
2010年10月25日 22:05
イヤイヤ…(^^;
1000分の50、すなわち20分の1です…

この約一カ月間、ほぼ毎日撮影しましたが30m弱程度の成長のようです。 
さっき公式HPみたら497mとのこと。 
これからしばらくは第二展望台をつくるみたいで、高さはあまり変わらなそうです。
2010年10月25日 22:24
自分もほぼ日結構好きなので、時々のぞいたり
手帳買ったりもしてるんですが、採用とはすご~い!

会社の窓からデジイチで撮影ですよね?(笑)
流石です!

シャッターチャンスを逃さないところ、見習います♪
コメントへの返答
2010年10月25日 22:54
私もイトイ新聞ちょくちょく覗いてますが、
投稿するまではイトイ新聞が管理してるページという意識が無かったので、メールが来た時には新種の振り込めサギかと思いました。

コンデジ(CanonG10)で毎朝コソッと撮ってます(^^; 
会社でデジイチなんか持ってウロウロしてたら、エライ人にしかられます(汗

席に座れば見えるので、いつでもシャッターチャンスです♪
2010年10月26日 0:55
このコーナーがまだ続いてたんだって思ったら、そんなことがあったんですね~
コメントのやりとり見てたら、凄いことなのか大したことないんだかわからなくなりましたが・・・(^^;)

また気が向いた時にアップしてくださいね!
「継続は力なり」
さっき見た子供のノートに、先生が書いてありました(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 1:13
続いているのかなぁ…。
飽きっぽい性格なんで、継続するっていうのがムリです(^^;
毎日アップしても変化がないので、半月か一カ月毎に…、いやネタ切れになったらアップします(汗

凄くないです。 
まだ出版されてないので、どうなるか分らないし、メールには「小さくなってしまいますが…」と書いてあったので。
きっとPINOで星型ゲットする(↑)ほうが確率は低いでしょう(笑

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation