• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

富士山世界遺産センターに行ってきた



1月27日(土)。
静岡県富士宮市にある富士山世界遺産センターに行ってきた。







既に朝9時を過ぎていたが、天気も良く東名高速も空いていたので家を出た。
zIMG_8726
いつもの東名高速大井松田IC付近。












『富士山世界遺産センター』でググると、2つ出てくる。
今回行ったのは静岡県の富士山世界遺産センターだが、山梨県にも同じ名前の施設があり
山梨県の方が2016年6月に開館していて古い。
相変わらず山梨県も静岡県も富士山に関してのバトルは繰り広げられていて一歩も譲らない感じ(^^;
zDSCF3391












今回行った静岡県富士宮市にある富士山世界遺産センターは昨年の12月23日に開館したばかりで
まだ1ヶ月しか経っていないが、逆さ富士をモチーフにした外観がユニークで、インスタに多くアップ
されていたので、行ってみたいと思っていたところだっだ。
zDSCF3421






zDSCF3397












富士山世界遺産センターはJR身延線富士宮駅の近くで、富士山本宮浅間大社にも近い。
なので「富士山本宮」の大きな鳥居がある。
zDSCF3393












富士山世界遺産センターに入る前に、ちょっと浅間大社に寄ってみる。

富士山本宮浅間大社は全国の浅間大社の総本山で、富士山の山頂の所有者でもある。
(だからといって富士山頂は静岡県のものか、というとそうではなく、まだ決まっていないらしい…)
zDSCF3426







zDSCF3438












春になると桜がキレイなので、富士山のコラボを撮りに何度か訪れている。
zDSCF3447
ここからの眺めは桜に囲まれた富士山が見える。 まだまだ先だが…






zDSCF3434












ちょうど昼時だったので、富士宮焼そばを食べて…
zDSCF3451




zDSCF3453











ようやく富士山世界遺産センターへ。
zDSCF3413
入場料は300円。






内観も逆さ富士のすり鉢状になっており、富士登山をイメージしてこの中をグルグル螺旋状に
上がっていく。(中は写真撮影できない。)
zDSCF3496

















螺旋状のスロープをてっぺんまで上っていくと、展望エリアに出る。
zDSCF3456









まだ開館して1ヶ月しか経ってないから床もピカピカなので逆さ富士がみえるが、1年経ったらどうなるかな…
zDSCF3467










徐々に外に出てみる。
zDSCF3483











絶景かな…
zDSCF3468
天気もイイし、雪もかなり積もったし、とってもイイ感じの富士山











外から中をみるとこんな感じなのだが…(^^;
zDSCF3487
ベンチも逆さ富士型












朝も遅かったし、ここで結構時間を使ったので、他には寄らずに帰宅へ。
zDSCF3521


写真は撮っていないが、10分くらいの富士山シアターの映像もなかなか良かったし、
富士山好きの人間には興味のある展示物などもあり、300円なら安いかなと思った。

駐車場情報。
有料の駐車場がようやくできた。 富士山本宮浅間大社の駐車場(有料)もあるけど、
近くに富士宮イオンモールの駐車場があってタダなので、自分はイオンモールに駐めた。













帰りは15時過ぎに新東名の新富士ICから乗ったが、土曜の15時には珍しく全然混んでいなかった。
zIMG_8749





おしまい

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2018/01/30 01:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 1:35
こんばんは!

最近インスタでも見るのでここは興味があったんですよ。
早速行かれましたね。
やっぱり逆さ富士をモチーフにした外観が素晴らしいですね。
そして展望エリアからの富士山は正に絶景ですね!

さて当方土曜日から咳が出始め・・・
体調が悪かったので開業医さんに診てもあったらインフルAでした。
暫くお休みです・・・
コメントへの返答
2018年1月30日 23:56
Tenkinzoku@Kさん、こんばんは♪

インスタに沢山アップされていますが、まだ1ヶ月しか経ってなかったのは、後から知りました。
価値があるかはともかく300円なので、払ってもイイかなって感じです。
枠にはめた景色というのは窮屈では無く、むしろ大きな絵画のようでイイですね。

ウチの会社でもインフル蔓延しています。
無理をなさらず十分休養を取って
お大事になさって下さい(^^)
2018年1月30日 16:35
まーちんさん、こんにちは♪
静岡県富士山世界遺産センターですか。
浅間大社の近くなんですね。
昨年の12月ですかーまだできたばっかりなんですね。
富士宮の焼きそばは旨いですよねー
写真がどれも綺麗です。

27日は私も出動してました。
3時に家を出てまた山中湖、そのあと伊豆半島をぐるっと回ってきました。
天気よかったですね。富士山が良ーく見えました。
後ほどアップします。
コメントへの返答
2018年1月31日 0:07
papaさん、こんばんは♪
そうなんです。 最近インスタに沢山アップされているので、行ってみようと思いました。
特に雪の影響が少ない静岡側なので、ノーマルタイヤでも問題ないですし(^^)
今度は山梨の富士山世界遺産センターにも行ってみようと思います。 場所は富士五湖道路の富士吉田ICを下りてすぐらしいです。

さすがプラドにスノータイヤなら怖いものなしですね。 アップ楽しみにしています(^^)
28日がイマイチな天気だっただけに、27日は良かったですね。
この時期は休日でも東名がそんなに混んでいないので富士山巡りも楽な気がします。
2018年1月30日 20:45
まーちんさん お晩でやす( ´ ▽ ` )ノ

開館当時ニュースで見て気になってたのですが やはり一見の価値はありそぉですねぇ〜!

眺望も抜群で素敵です♪

静岡と山梨はライバル関係なんスかねぇ…?
コメントへの返答
2018年1月31日 0:14
師匠~、こんばんは♪

展望台はそんなに高いところにあるわけではないのですが、手前を遮る高い建物や電線などがなく、稜線が下までキレイに末広がって見えるのでとてもイイ感じの眺めです(^^b

富士山に関しては両県ともに一歩も譲らないライバル同士ですね。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation