• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

2月23日富士山の日



2月23日(金)。 有給休暇の消化のため休み。

せっかく「富士山の日」だったので、富士山方面へ行ってきた。




いつもの東名高速 大井松田IC付近
zIMG_8864








まずは、富士川SAへ。
zDSCF4207







zDSCF4210







zDSCF4219







名称未設定_パノラマ1








富士川SAに紅白梅が咲いていたので、富士山とコラボ
zDSCF4227












富士川SAで下りて、岩本山公園へ。
zIMG_8901





zIMG_8909












梅と富士山のコラボ(^^)
zDSCF4364













この冬は寒かったので、この時期でもまだ5分咲き程度。
zDSCF4352











zDSCF4545














田貫湖にも行ってみた。
zDSCF4564









zDSCF4554














天気もよかったし、この冬 山中湖畔での最後のダイヤモンド富士になるので山中湖に行ってみたが、
雲に覆われてしまってダメだった…
zDSCF4570








2月23日の『富士山の日』は、いよいよ2020年から祝日になる予定(^-^)
違う理由だけどね。  現、皇太子殿下の誕生日なので。




おしまい

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2018/02/28 01:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2018年2月28日 9:10
マーチンさん」おはおはデス^^

素晴らしい天気で最高ですね!
岩本山公園は混んでましたかぁ?

また祝日増えるんですか!?
はぁ。。。
コメントへの返答
2018年2月28日 21:08
師匠~、こんばんは♪

イイ天気に恵まれました(^^)
夕方には雲が出てきてダイヤモンド富士山が
撮れませんでしたが…

また祝日が増えるみたいです。 でも師匠の休みは増えず、商売繁盛ですね…(^^;
2018年2月28日 21:38
まーちんさんこんばんは!

2月23日は富士山の日だったんですね~
と言う事はまーちんさんの日と理解してもよろしいでしょうか(笑)

この日は天気で良かったですね。
富士川SAからの眺めはなかなかです。
そして岩本山公園からの富士山と梅は素晴らしいですね。

なんと来年から富士山の日は祝日になるんですね。
やったー!
来年の2月23日は富士山見に行きたいな!
コメントへの返答
2018年2月28日 23:20
Tenkinzoku@Kさん、こんばんは♪

そーなんです。 河口湖町が2001年に、2009年に静岡県が、2011年に山梨県がそれぞれ制定して、静岡の公立小中学校では一部、休校になるそうです。
そして国が2020年より2月23日を祝日にするので、静岡や山梨は困っているそうです(^^;
因みに来年2019年の2月23日は土曜日です。
この日は天気が良く暖かかったですが、岩本山公園の梅はまだ五分咲き程度でした。


2018年3月1日 4:35
まーちんさん、おはようございます☀

23日行かれたんですね。
岩本山の梅と富士山超綺麗です。
ショッキングピンクの梅に冠雪した富士山が素晴らしいですね。
まだ5分咲きですかー行ってみようかなー
山中湖のダイヤモンドは惜しかったですね。
私も24日、富士パノラマ台に行ってみようと思ってましたが前日遅くまで飲んでいて行けませんでした。

今年は私にとって富士山元年、ガンガン富士山を撮ってみようかと思ってます。
というわけで、写欲も急に戻ってきたし先日のGITZOの三脚に引き続いてD850を買っちゃいました。
まずはまーちんさんにご報告させて頂きます。もう暫く何も買いません。買えません(笑)


2020年から2月23日が祝日になる予定ですね。そう富士山の日でもあるんですね。
コメントへの返答
2018年3月2日 1:27
papaさん、こんばんは♪

偶々、有休を消化した日が富士山の日でした(^^;
岩本山公園は今週末あたりがちょうど見頃かもしれませんので、天気が良ければ是非行ってみて下さい(^^)
ダイヤモンド富士はもう4月下旬の田貫湖までおあずけです。

D850ですか! ウチのX-T2の約2倍の4500万画素でフルサイズに堅牢なGITZOの三脚となれば、まさに鬼に金棒、もう向かうところ敵なしですね(^^b
週末はCP+ですから、さらに刺激を受けてなんか買っちゃいましょう!(笑
2018年3月2日 14:40
ニアミスでしたね〜
ダイヤモンド富士撮れなくて残念でしたね…
私は『きらら』に近いところに泊まってました。
翌朝はすごく天気が良く、雲ひとつないすっきりとした富士山が見えました。
コメントへの返答
2018年3月2日 23:01
kaneさん、こんばんは♪
富士山の日だったんでダイヤモンドでシメたかったです。
woofですよね。 インスタでクーパーとターボがプールに飛び込んでましたよね(^^)
2018年3月2日 23:06
泊まったのはカーロフォレスタで系列のwoofでは翌日遊びました!
コメントへの返答
2018年3月7日 22:04
MINI&WANのオフ会をやったところですよね。
自分もMINIで最後にドタ参した記憶があります。(^^)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation