• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

大黒埠頭のダイヤ姫(2020.3.18)



3月18日(水)。

自分の職場では、3月2日より3月末まで在宅勤務と時差出勤を一日置きに繰り返す体制になっている。
そんな在宅勤務の3月18日に夕日がキレイそうだったので、仕事上がりに大黒埠頭に行ってみた。
zXT300554











日が沈む前に着く予定だったが、思いの外渋滞していて1時間以上かかってしまったので、
着いた時には既に日が沈んだあとだったが、イイ感じに空が焼けていた。
zXT300555











ここから見るみなとみらい方面の景色はとてもイイが、一つ残念なところは、富士山がランドマークタワーに
隠れてしまうことだ。
zXT300560










1ヶ月半前からこの大黒埠頭の景色にちょっとした変化がある。
みなとみらいの方向から左側(東側)に目を向けてみると…
zXT300612











金網の向こう側に…
zXT300565










ダイヤ姫が佇んでいる。
zXT300567











1月20日に横浜を出航し、香港や台湾、沖縄などを巡って2月4日に横浜の大桟橋に戻ってきた
ダイヤモンドプリンセス号だったが、この大黒埠頭に移動して以来1ヶ月半以上、停泊している。
zXT300568










2月初めの頃は、このダイヤモンドプリンセス号での新型コロナウイルス感染者のことが注目されていたが、
1ヶ月半経った現在、日本中、世界中に広がっていて大騒ぎになって、すっかり影が薄くなった。
でも実はまだこの大黒埠頭にひっそりと佇んでいる。
名称未設定_パノラマ1
ダイヤモンドプリンセス号(左)とベイブリッジ(右)の位置関係。











zXT300584











zXT300615-1











zXT300605











通勤で毎日大黒埠頭のそばを通るので、この1ヶ月半ほどの間、夜はダイヤモンドプリンセス号の灯りが
煌々としていて、とても目立っていた。
でも1ヶ月前に比べると、だいぶ暗くなってきたような気がする。
zXT300628









いつまでこの大黒埠頭にいるのだろうか…
でもいなくなったら、ちょっと寂しいなぁ…


2020.3.25追記 
この日とうとうダイヤ姫は大黒埠頭を離れ、船内を徹底的に消毒後、
5月には新たなクルーズを再開するらしい。


おしまい

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/03/25 02:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年3月25日 20:36
まーちんさん、こんばんは♪
ダイヤモンドプリンセス、この姿を見るとなんか痛々しいですね。
何も悪いことをやったわけではないのに、たまたまこんなことになっちゃっただけなのに・・・
大きな客船なのにすごく小さく見えます。

ニューヨークも大変なことになってるし東京も・・・・・・
今日は株価は大きく上がりましたが明日以降はまだわかりませんね。

夕焼けのみなとみらい、富士山も見えて素敵ですね。
4月1日に正式に納車になることになりました。

車種は5と8とだいぶ悩みましたが最終的にCX-8のXDLパッケージで色はブラックマイカにしました。
スバルもいいなーと思いましたがSUVがほしかったのでMAZDAにしました。まーちんさんにはお伝へさせていただきました。

明日も株上がるといいなー
新型コロナ早く沈静化して欲しいなー。
コメントへの返答
2020年3月25日 23:24
papaさん、こんばんは♪
↑に追記しましたが、今日14時にダイヤモンドプリンセス号は大黒埠頭を離れて、本牧ふ頭で船内消毒をして5月下旬にクルーズを再開することになったようです。

とうとう東京五輪も延期が決定して、さっき21時に小池知事が今週末の外出を控えるよう会見をしていました。3月末で自粛解除になるのかなと思っていたら、むしろこれからが一番大事な時期になりそうですね。

CX-8ですか!
MAZDAで一番大きいですよね。プラドに比べれば小さいのかもしれませんが、papaさんはもっとダウンサイジングするのかなと思っていました。
今のMAZDAは内装が欧州カーっぽくて、高級感があって好きですね。値段もそれほど高くないから自分も次のクルマの候補です。
自分も自社株持ってますが、この1ヶ月で2,000円以上も下がったので、もとに戻って欲しいなと思っています(^^;

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation