• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

AHAサーキットランdeフレンチミーティング

AHAサーキットランdeフレンチミーティング 今日はTC1000のAHAサーキットランを観戦に行ってきました。諸事情に鑑み、自分の走行は遠慮しておきましたが、その代わりプジョー系、ルノー系、武闘派系、お笑い系、様々な友人達と彼らの走行の合間、一日中お喋りして楽しいサーキットイベントでした。
自分は走行しなかったので、撮影した写真が合計1467カット、車載映像が友人の協力により3人分/3本分、ログデータが走行11回分、取得収集できました。



帰宅してざっとチェックした写真の中から、3枚だけピックアップしておきます。




データ整理は明日以降になります。

F1見るかな(笑)
関連情報URL : http://www.aha-peugeot.com/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/06/24 23:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 23:06
お疲れ様でした。
「最後のラニョ並び」頂きました!w
コメントへの返答
2012年6月25日 9:00
お疲れさまでした。
色々お話しできて楽しかったです。写真はまだまだ沢山ありますので共有方法を思案中です。またよろしくお願いします。
2012年6月24日 23:11
今日はお疲れ様でした。
カッコいい写真、ありがとうございます。
自分的には今回の走行会、色々ありましたが(~_~;)
楽しかったです。
8月のもてぎは、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月25日 9:04
お疲れさまでした。
連写機能を活用すると色々面白い写真ができます。アバルトは車検整備でリフレッシュですね!(3年あっという間です^^;)
夏恒例のモテギもよろしくお願いします。
2012年6月25日 7:02
太陽の照る中、お疲れ様でした。

うーん、V6とってもいい姿勢をしてますねぇ!(自画自賛)
写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年6月25日 9:07
お疲れさまでした。
TC1000は写真の練習にも良いので、撮影も楽しめました。
晩御飯も爆笑盛り上がりでしたね!岡山の案を早速調整します!!
2012年6月25日 8:36
お疲れ様でしたw
全世界配信は…、勘弁して下さい(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 9:08
お疲れさまでした。
車載ムービーがイキナリ面白かったので、どう編集するか思案ちゅう~ですww
2012年6月25日 10:08
お疲れ様でした~。

たまには走らずに観戦も面白いですよね。傍から見てると人の走りもよくわかるしw。
私もロガー大会やったので、そのうち整理して発表します。
コメントへの返答
2012年6月25日 14:18
お疲れさまでした。

自分が走ると準備やらデータ整理やらで、話をしたり他の人の走り方を見る時間が無くなりますからね。昨日は写真と対話主体で楽しめました。ログ報告も楽しみにしています。
レースのコースイン時刻には余裕をもって臨んで下さいww
2012年6月26日 1:16
お疲れ様でした。

梅雨の真っ最中ですが、好天に恵まれて良かったですね。天気良すぎ!だったかも知れませんけど。
プジョー・シトロエンな方々を見れて良い経験になりました。


褒められて伸びるタイプかも知れませんので、どうか「講評」はそのあたりの事情を…(^^)
コメントへの返答
2012年6月26日 21:52
お疲れさまでした。

RSでシルバーといえばほぼ、9!!さんだと思いましたが、ドタ参されていたとはね。サスガですw

TC1000はあまりスピードは出ませんが、練習には良いコースです。今後も機会があればご一緒しましょう。
データは最近ロガーの調子が悪くて、今回もエラーっぽいのですが、オンボードはバッチリ撮れました。どうするか思案中ですのでご期待ください(笑)
2012年6月26日 20:50
お疲れ様でした。いろいろお話を聞かせてもらい楽しかったです。146とか21とか4とかシブいクルマもたくさん走っていて、雰囲気も良かったですね。次回は私もTC1000チャレンジしてみます。
走行データ分析も楽しみです。
コメントへの返答
2012年6月26日 21:55
お疲れさまでした。
あれだけ色々な車と人が走行していると、見学だけでも楽しいですね。
日焼けがようやく落ち着いてきた所です。
TC1000のファミリー走行も、都合が合えばご一緒したいですね。去年から筑波は全然走っていませんので。できれば涼しくなったころ、誘って下さい。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation