• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

ラウダのイメージ

ラウダのイメージ RUSHを見てきて、私の中でニキ・ラウダのイメージが色々復活しています。

もちろん、ご本人は今もお元気ですからF1現役時代、
特に1970年代のラウダです。

1970年代のリアルタイムで、日本のレースファンが得る最新情報はレース専門誌の記事と写真でした。オートスポーツ誌で2週間前のレース結果を読んで興奮していたわけです。

ラウダの肖像という意味では、オートテクニック別冊『フォーミュラワンの世界』に掲載されたモノクロ写真が強烈でした。


1976年の、ブランズハッチでのプラクティス中のショットです。

車の挙動やセットアップについての話が終わったと思い、ラウダから離れようとするマウロ・フォルギエーリの左腕を掴んで『まだ話が終わっていない!!』というラウダの図です。

右手で指差している方向から類推するに、
『第1コーナーの立ち上がりでリアが落ち着かなくて踏んで行けない!車高かスタビか、セットの変更を考えてくれないか?!』
とでも言っているのではないでしょうか?

ラウダの、ラウダたるゆえんですね。
ブログ一覧 | fighter | 日記
Posted at 2014/02/09 23:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年2月10日 0:02
こんばんは〜♪
勝利のためにどんな時もベストを尽くすニキの姿勢は胸を打ちますね。
翻って自分は何と妥協の多い事か。。。
この映画でニキの事懐かしいのと同時に、色々考えさせられました。
コメントへの返答
2014年2月10日 8:14
勝つために妥協を許さない姿勢で新時代のF1ドライバーの嚆矢でしたね。
映画でも解かりやすく表現されていました。

ニキ・ラウダによる2冊の著書も面白いですよ。
2014年2月10日 0:35
この写真のアテレコは「この先に旨そうなラーメン屋を見つけたんだ。セッションが終わったら連れて行ってよ」が正しいです(爆)

プロストの先生みたいな人だったんですよね、ラウダって。
コメントへの返答
2014年2月10日 8:18
ラーメン屋だと多分鈴鹿か須走ですね(爆)

プロストはラウダとコンビを組んでいた時期、あと一歩でタイトルに届かず歯ぎしりしていたようですね。
後のキングぶりへの前奏曲でした。
2014年2月10日 0:40
”オイ、あそこの巨乳の女にゴールしたらパルクフェルメ出たトコで待っとく様に伝えてくれ”

で有って欲しいw

昔のF1とかだと昨今から比べイニシャルのセッティング全く出て無くて大変でしょう・・・とふと思う。

*基パルクフェルメなんて無いか???
コメントへの返答
2014年2月10日 8:52
ジェームス・ハントはモンザの直線を全開で走りながら、観客スタンドに座っている美女を選定できる視力を持っていたそうです(大爆)

70年代頃だと現在のスポーツカー等と基本同じですよ。今のF1はロール、ピッチング、バウンシング、バンプ、リバウンド、全て別なパラメーターで制御できるので、われわれの理解の範囲を超えた動きをしています。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation