• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

HUNT vs LAUDA

HUNT vs LAUDA 先週、蔦屋Tサイトで入手してきたコンテンツ自慢の続き(最後??)です。

euro picturesのDVDなのですが、元はBBCで制作されたムービーのようです。
日本語のナレーションと翻訳字幕が付いており、解かりやすいですね。

ドキュメント制作時のインタビューで登場する人物は、ダニエル・オーデット、アラステア・コールドウェル、サリー・ハント(ジェイムスの実姉)、ピーター・ウィンザー、サイモン・テイラー、ニキ・ラウダの6人のみ。
他の映像は1975年~1976年に収録されたものが全てです。

何より、1976年のグランプリの現場で、レース前、レース(中断)中、レース後、パーティ、といった場面での、主役、脇役たちの表情が沢山見られる点に感動しました。

ピーターはこの年、TVの仕事もしていたそうですが、彼の
「F 1の咆哮が聞こえてくる。その4秒後に目の前をF 1マシン達がすっ飛んで行く。これがグランプリなんだと思ったよ」
という一言に、F 1レースの魅力が凝縮されています。



あの時代、AUTO SPORTを毎号買って対決リポートにエキサイトしていた私にとっては、先日の‘RUSH’本編よりも感動させられる場面やパワーに溢れた一品です。
ブログ一覧 | movie | 日記
Posted at 2014/04/19 22:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation