• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

Super Formula & GT-ASIA 1日目~♪

Super Formula & GT-ASIA 1日目~♪ Super Formula第3戦とGT-ASIAシリーズが併催の1日目を見て来ました。
ご本人がアップされている様に、澤圭太選手はクリアウォーターレーシングのフェラーリ458で今日のレースをポールツーフィニッシュの勝利!
レースぶりをしっかり見せてもらえました。

朝の公式予選の様子


予選はRd.5予選とRd.6予選の2セッションが各15分ずつ行われました。

予選終了後、暫くの間は車両保管となります

GT-3とGT-Mクラスの車両がパドックにズラリ
合計ウン億円(笑)

ピットウォークの時間、GT-ASIAの決勝グリッドインの時間となったので、幸運なことにグリッドウォークの許可が出ました。

間近で本物を見せてもらいましたが、ピカピカ458のカッコイイこと~(笑)

決勝第5戦は全体を通してClearwater Racingの完勝でした。場内アナウンスの人は32番のマクラーレンもフェラーリだと思いこんでいたようでしたが(笑)


GT-ASIAの様子をムービーで録りました


メインイベントのスーパーフォーミュラですが、コカ・コーラだと速すぎて写真が撮れません(爆

JPオリベイラが朝のフリーセッションで逆スピンアウトしてエンジンストップ(?)

オフィシャルに押してもらって100Rの方へ向きを変えたら難なく復帰して行きました。

明日も見にいきますよ~(笑)

今日適当に撮ってきたレースクイーンの方々はハイヒール仕様で物凄く背が高く、見上げるばかりな具合でした。最近は皆そうなのでしょうか(爆)

ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2014/07/12 21:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 0:15
澤選手すご~い!!おめでとうございま~す♪

あ、旅から帰ってきたのでやっと落ち着いてコメ書けたです(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 8:20
カッコよかったですよ~^^

遠征お疲れさまでした。
岡山は結構遠いですよね~(笑)

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation