• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

写真でみる昭和のダットサン

写真でみる昭和のダットサン 先日のブログ
に記した多摩川スピードウェイに関連した記述が載っている本がこの『写真でみる昭和のダットサン』です。
小林彰太郎氏の責任編集により、1995年に二玄社より刊行されたムックです。

本文によれば、1911年6月7日に開催された多摩川スピードウェイの最初のレースに、市販車改造のマシンで出場したダットサンはオオタのクルマに大敗してしまいました。
それに激怒したダットサンの鮎川義介社長はDOHCルーツスーパーチャージャー付きのダットサンレーサーの計画を立ち上げ、10月25日の第2回大会へ向けてたったの4ヶ月あまりで専用レーシングカーを完成させたのだそうです。

私はこの記事と写真に大喜びして購入しました。
あまりにも面白いストーリーの詳細は、この本を入手して読んで下さい。



この記事の著者名は有賀次郎となっていますが、小林氏のペンネームです。
私は、この本を新刊で購入した時、この著者は別人だと思っていました。
ブログ一覧 | literature | 日記
Posted at 2014/09/21 20:36:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

プロジェクトX
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鯛めしを食べに愛媛へ http://cvw.jp/b/697431/48572112/
何シテル?   07/30 19:21
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation