• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

雪かき道具

ウチにもこの手のでかいポリカ雪スコップがあるのですが



東京のグジョグジョした雪だと雪が重すぎて、
ものの1メーター押したところで苦難が発生します。
アスファルトと接する最下面もうまく雪を除去できず
二度手間になります。
従って地域性には合いません。

ウチ近辺ではこの手の



金物スコップで小刻みに雪と闘うのがベストです。
ウチの前の歩道は北側なので
さっさと除雪しないと明日の朝凍結します。

今日は2年ぶりの雪かきでもう疲れた(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/18 17:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2016年1月19日 11:44
角スコ最強説!!

職業柄、昨日は午前中一杯雪掻きに追われましたが、ほぼ角スコ1本でやり遂げました(^ω^;)

過去の経験からプラスコが2本程御臨終されてるので、家用にも角スコ買ったくらいです。

アルミだとアスファルトに負けて刃こぼれしちゃいますが、鉄ならアスファルトごと掘れちゃいます(´°ω°)チーン
コメントへの返答
2016年1月19日 13:03
ウチも角スコあります!

磨耗考えると鉄が最強というのも異論なしです!
一昨年のドカ雪2レンチャンではさんざん歩道のアスファルトを削りました~~(笑)

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation