• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

D.D.R で Le Mans

D.D.R で Le Mans 日曜日はルマン24時間の決勝でした。
当方はD.D.R akiba店で開催されたシミュレータールマン90分耐久レースに参加しました。
マシンはLMP1ハイブリッドのポルシェ919です。

何度かの練習の結果3分23秒台で走れるようになりましたが、同日ご参加の達人たちはアタックモードだと3分13秒台を出すので全くかないません。

強力なダウンフォースが効く中高速ターンが難しいです。

レースはスキルをだいたい平均化した3チーム対戦だったので、90分レースでもものの数秒で3台がゴールする接戦でした。

画像は飛び入り参加されたF4レースでご活躍の池島さんです(笑)

D.D.Rの大型TVモニターでは実車のルマン24時間レースも見られました。
私が帰路につく時刻はまだトヨタの5号車が2番手にポルシェを従えてトップを快走しています。
た・ぶ・ん、今年はトヨタ悲願のルマン初制覇になるのではないかと思っていました。
しかし私はまだまだ信じ込んではいませんでした。

帰宅して、net中継とライブタイミングをチェックしているとゴール10分前までは5号車がトップを快走していました。
残り2周、トヨタのラップタイムが大幅に落ち、4分23秒だったか?かかっています。

結果はご存知のとおりでした。

作家がこんなフィクションストーリーを書いたらあまりにもご都合主義的で編集者からお前は本当に作家なのか馬鹿なのかどっちだと言われるような衝撃的現実でした。

トヨタのルマン部隊も実務チームは不断の努力と熱意でレースに臨んでいるはずです。
しかし結果は寸でのところで勝利が逃げていきました。

それに対して、勝者のポルシェは素早く、

こういうメッセージを

リリースしました。

アウディも同様です。

こういう、素早く現代的で大人な対応ができるか否かが、
レースに臨むメーカーとしての差なのではないでしょうか?

トヨタは企業として大きい組織で反発もあろうかと思いますが、来年もまた先送りになってしまったルマン制覇にチャレンジしていただきたいものです。






ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2016/06/23 13:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation