• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

八街一眼

八街一眼 私、一眼レフについてはフィルムの時代に京セラ230AFとEOS100を使いました。
AF230はヨーロッパ旅行に持参したし、EOS100は富士や鈴鹿のレースや菅生のスピダーGTレースも撮りました。ギャラリーアバルトのイタリアツアーでも沢山撮りました。

デジカメを購入したのは2004年ごろでしたが、その後はコンデジを数台乗り継ぎました。

昨年よりレースの写真を比較的多く撮り始めたのですが、多分自分はまだしばらくデジイチには手を出さないであろうと思っていました。

などと言っている舌の根も乾かぬうちに買ってしまいました 爆笑

EOS 80Dです。
サーキット主体なのでレンズはSIGMAの18-300mmF3.5-6.3です。

以前のEOS100は10年ほど前にちょっと星を見に行くツアーで引っ張り出して以来完全デッドストックですが、バッテリーを入れればちゃんと動きます。

そのEFレンズもTAMRON18-200ズーム、canon純正の100-300も保存してあり、80Dに付けてみたら普通に使えそうです。TAMRONは普段着けっぱなしにしておくのにイイですね。

300mmがダブったのはちょっと考えモノですが、SIGMAはAF速度が良いのでさしあたって連写でレースマシンを撮る主力砲になります。
あと外付けストロボも20年前の540EZがあるのですが動作確認してみないと~。

てことでCanonのややヘビーユーザーとしてはストックしていたレンズ他の周辺パーツが再び日の目を見ることになって嬉しいです。

明日は早速富士のK4GPへ出かけてシェイクダウンしてきます(笑)

↓これ初めて使えたのでウ・レ・シ・イ♥







ブログ一覧 | camera | 日記
Posted at 2016/08/15 19:09:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 20:40
確か。
NDフィルタ買わないとですね(^◇^;)
コメントへの返答
2016年8月15日 21:04
その辺りの知識はこれからですが(*´∀`)♪
カメラライフも楽しみたいです☆
2016年8月15日 23:17
明日は556号車のスタートドライバーなので、よろしくお願いします ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年8月16日 3:40
了解です!

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation