• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

FASTEST LAP 日本レース写真家協会写真展

FASTEST LAP 日本レース写真家協会写真展 今日は風雨の新宿を歩く用事があり、昼過ぎに帰ろうと思ったとき、幸いにも思い出したので新宿三井ビルの1階で開催されているJRPAの写真展へ寄ってきました。

今回の主役は中嶋悟です。
懐かしい時代の中嶋悟を描写したアートというべき作品が多数展示されていました。
ギャラリーにいらしていた小林稔さんとちょっとお話しさせていただきました。

色々な時代に撮ってきた美しい写真が沢山埋もれてしまうので、こういう場へ見に来て懐かしい思いにひたっていただけると嬉しいとのことでした。
私なんか今回大当たりの世代なので涙腺緩みっぱなしでした(笑)

10月13日までで日曜日は休館だそうですからご注意の上、見に行ってください。





ブログ一覧 | photo | 日記
Posted at 2016/09/22 20:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 21:05
 80年代後半から90年代初頭のみF1を見ていたという超ニワカですが、私にとって、EPSONという企業イメージはこのボディカラーのティレルとリンクしていて、日本信販のマークのインパクトもこのクルマですね~。

 一度伺ってみたいです。
コメントへの返答
2016年9月22日 21:21
あの時期のF 1を見ていた方なら茫然陶然とする作品をセレクトしてある感じでした。

是非、見に行ってください。
2016年9月23日 1:02
カッコイイ!!
ボクはこの時代のF1マシンが好きかも♪
ジャン・アレジの走りにドキドキした微かな記憶が。。。(笑
ゴクミを見た訳ではありませんよ。(爆
コメントへの返答
2016年9月23日 6:48
カッコイイですね(笑)
この頃はまだ各チームのデザイナーの考え方によってF 1のスタイルも違いましたからね。
アレジのデビューもショッキングでした。
深夜のJOCXTV2に熱狂していました(笑)

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation