• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

RSJルノースポールトロフィーログデータ比較【クルマの差じゃね?爆笑】

RSJルノースポールトロフィーログデータ比較【クルマの差じゃね?爆笑】 先週のルノースポールトロフィのセバスちゃんと9!!ちゃんのログデータ比較です。











公式タイムは御覧のとおりでした。

画僧画像は9!!さんより拝借】



ロガータイムは

セ 2分5秒029
Q 2分5秒509

と、誤差がありますが5Hzデータなので仕方ありません。
両者の傾向は十分読み取れます。

定石通り3セクターに切ってみますと



       Sec1         Sec2         Sec3
セ     26.829      41.029      57.042   
Q     27.254      40.784      57.461

各コーナーの処理はどちらかというと9!!ちゃんの方が
キッチリ減速と加速のメリハリがあって速そうです。
事実セクター2ではコンマ25秒リードしています。

セクター3もコーナー区間は9!!ちゃん優勢な感じなのですが、何故かセバスの方がコンマ4リードしています。

んじゃ、ということでセクター3の最終コーナー立ち上がりにもう1本仮セクターを加えて4セクターにしてみますと



        Sec3                  Sec4
        タイム    距離           タイム    距離
セ      44.291  1205.0       12.751  583.2
Q      44.503  1213.6       12.958  590.4

最終セクターは登り区間なのでフルブレーキで言わば失速気味になるよりも実は

★のたーっとしたブレーキングでボトム速度を下げ過ぎないこと(T13、最終パナ)
★可能なら縁石カット(ダンロップ2)、小さめコーナリング(最終)で距離を稼ぐこと(トータル15メーター差)

あたりがポイントかな。3速コーナリングだと大き目に回りがちですがその辺のサジ加減です。
実に困難(爆笑)


それにしても仮セクター4のストレート区間で加速性能の差が顕著です。

セクター1のコカ・コーラ手前まででも若干の差が見えています。

300Rではあまり差が出ていません。
横Gが定常的にかかっているのであまり差が出ないのかもしれません。セバスチャンのフロントタイヤはワンサイズワイドにしています。

加速の差は要するにRB8がメガーヌRSph1よりパワーアップしているのと、セバスチャン号にエンジン吸気入り口の低温化、独自のオリジナル空力パーツ付加等ファインチューニングが多々されている効果もあるのでしょう。

わかったようなわからないような比較でしたが、
両氏の車載を眺めて悩んでいただきたいです(大笑)






ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2016/11/19 23:56:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 12:10
比較解説ご対応いただき有難うございました。

ログ比較大公開は、どんなパンツ穿いるか見せっこするみたいで小っ恥ずかしいですねぇ。やはり(^^ゞ

もう少し波形の違いがあるかな?と予想していたのですが、結構重なっているのは意外でした。セブ氏と近い感じに乗れていたのが確認出来たのは大きな収穫です。

★★とか核心を突かれているのはサスガで、入谷の鬼子母神でありますm(__)m
経験上メガーヌだと最終は大外ではなく、ミドルでコンパクトに纏めて距離重視の方が好ましいのは判ってましたが、突っ込み過ぎ~ブレーキ遅れで大外になったのはチッパイでした~(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月21日 5:17
ログの提供ありがとうございました。
9!!さんのセオリーに忠実な点は私より上手いです。
パンツ見せはやめてください(笑)

細かい仕様以外は同じ車でバトルできるレベルですからログも極端には違わないのです。
入谷~はダジャレ系ですね。故事言伝えかと思い、ググりました(爆)

なおアップ後、セバスからの糸電話によると、
・1コーナー、100R、T13、最終の波形はタックインの後アクセルオンでスライドを止めているのが見えているのだそうです。
・9!!さんのV700はスゲーグリップしてるぞ~とのことでした。

次回は優勝ですね(笑)
またよろしくお願いします。
2016年11月20日 20:34
未だにロガー無しの原始人…もとい夢がーぬでございます^^;

もう一人の方とは車重の違いもあるんじゃないでしょうか?セバス氏の着目点や細かいことの積み重ねには頭が下がります。チューニングメニューは次のステップの参考のひとつにしたいです。
コメントへの返答
2016年11月21日 5:23
ロガー無しで速いんですからかないません(笑)

そういえば軽量化もしていますね!
ボディに付加した色々なブレースも着眼点がプロ目線です。
剛性アップするとサスペンションの動きが良くなって接地性が上がってコントロールしやすくなるんですよね。
2016年11月21日 23:57
今日はこのブログデータを参考にイメージして特に3セクはガッツリブレーキ控え目で練習してきました。(笑
スルッと回れる感覚が何度かあって良い感じ♪
本番ばっかりだと常に追い込んじゃうので色々試せる練習走行は大事だなぁ~
と、当たり前の事を今更感じてさっき帰ってきました。(爆
コメントへの返答
2016年11月22日 8:58
月曜日からサーキットとは流石の無頼軍団ですね
(大爆笑\(~o~)/
お役に立てて嬉しいです。
思考回路の構築もスキルアップのステップです。
シミュレーターで事前にログ録ってみると練習走行ももっと合理的に進められますよー是非お試しください(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation