• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

おうちでホーニング(・ω・) シリンダ修正

本日、以前うまくいった方法でシリンダ修正やってみました。

フレックスホーン

という、
炭化ケイ素コーティングのタマタマついてるブラシを使います。





SDRはボア径66ミリなので、66~71mmに対応する
BC-70(320番相当)。

 オイルでぐちょぐちょに濡らしたシリンダーホールに
ドリルに咥えさせたコイツをぶち込んで
回転させながらひたすらピストン運動させまくります。

動画撮ってみたんですがちょっと暗くてわからないかも・・・
雰囲気は伝わるかな??


盛大に削れちゃいそうな雰囲気ですが、
オイルをたっぷり塗ってやってるのと、全体で受けているので
寸法に変化があるほどは削れません。

とりあえず
こんなにひどい状態だったシリンダが




動画のプロセスでこうなりました。


荒れてるように見えますが実際は内壁はツルツルです。
固着したアルミかすなど除去できますが
深く刻まれた縦傷なんかは残っちゃいます。。
もっとも、爪が引っかかるほどではないし
全体にクロス目がつくので・・・

楽観的に行きます。
次いかれたら、今度こそボーリングしますけど^^;
ブログ一覧 | SDR | 日記
Posted at 2012/12/05 17:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation