• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

転倒

転倒 先日ですが、大変珍しくケサオと出かけました。

私の友人のお墓参りに付き合ってもらったのですが、その帰り、足湯に寄りました。

そこは湯河原の『独歩の湯』というところで、大人300円でゆったりと過ごせる施設でして。

以前にも行ったことがあるのですが、今回は駐車場から歩いていく細道が紅葉で素敵で、ちょっと得した気分でした。





足湯の方は、ぬるい湯から超熱い湯があり、底に工夫があって、9つの足湯にそれぞれ名前がついています。端からひとつずつ5分くらい入っては看板に書いてある効能を読んでは回り…

のつもりだったのですが、ケサオが三つ目の足湯から出たところですッ転んでしまい、足の爪から出血…;

コレはまずいということで、そそくさと退散の運びとなりました;

どういうわけか、準備の良いケサオは、自分で持っていた絆創膏を貼っていました;


そして帰り道、くねくね道を走り、西湘バイパスに入ったあたりで、ケサオが突然

「折れたかも…!オレ、足の指折れたかも!」

と助手席で騒ぎだしまして、それからは、折れた折れたイテテイテテと言いっぱなしで、ウルサイうるさい(-_-;)


少し道が混んでいたので、帰りはもう夕方。

帰宅して、ケサオの足を見たら、あれれ親指から4番目と5番目がずいぶんと腫れあがり、爪からの出血は止血はしていましたが、指の間が真っ赤になるほどで、歩けはしましたが、指が動かせないと言うので、市内で時間外で診てくれる病院に行きました。

骨折はしていませんでしたが、時間とともに腫れがひどくなりまして、痛みがひどいので、明日必ず整形を受診するように言われ、痛み止めを処方してもらい、帰宅しました。

あれれ?救急外来の先生?明日整形へって?

帰り際、「オレ見たことあるよ、あれ内科じゃないか?」とケサオ。

シャレてる場合じゃないと思いますが、まあ仕方ない、翌日は会社はお休みして、整形外科に行かせました。

『足指(小指)のじん帯はく離』だったそうです;


で、整形外科は時々私も行くところなのですが、そこの先生ったら、最初は三日かそこらで治ると言っていたのに、二度目にケサオが行ったら
「二週間はかかりますね」ですと;おい!

な~んか皆さんピリッとしていないような(^^;


ケガをしたのは左足なので、クルマの運転ができるので、会社は翌日から行っていますし、骨折で無いと聞いたら痛みが軽くなったようで、少し跛行していますが元気です。


皆さまもすッ転ばないように、お気をつけくださいますように。

ケサオは普段の行いが悪いバチ当たりですのでお見舞いはけっこうです<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記でいいかニャ | 日記
Posted at 2016/12/11 01:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 7:16
そうそう…
年取ると、チョットの段差でもつまづく様になりますからね…
柑さんも、お気を付けあそばせませ…
コメントへの返答
2016年12月11日 23:23
そうそう…
転ぶときは5ミリでも(^^;)

しかしケサオのヤツ、おねえさんの足に見とれていたんじゃないかと(-_-;)

わたくしは男前に見とれて電信柱にぶつからないように気をつけます<(_ _)>💦
2016年12月11日 8:57
ケサオさんの普段の行いは、おいといて、、

まさかそこまでの怪我になるとは、、ですよね(;´д`)
お大事にね( ; ; )


今年はこれで最後の紅葉、、かな?
これからまだまだ寒くなると思うと、、(*_*)
コメントへの返答
2016年12月11日 23:29
シーネ(添え木)を当てて包帯を巻いているので、クツがはけず、この寒いのにサンダル履きが妙に目立つ男(^◇^)
痛い痛いと大げさなんですよ(~_~;)
でもお気遣いありがとう<(_ _)>

そうですね~、紅葉も散って、道端に木の葉が集まっていますね。それも風情なんですが、寂しい気も。で、これからが寒いのよね。
(^^♪

2016年12月11日 8:59
おはようございます。

ホント、温泉では妙にヌルヌルのところってありますよね。

これからは雪の季節なんで、他人事ではありません…。

そうそう、車も同じ…。

気を付けます!

「跛行」…読めませんでした~!(汗)



コメントへの返答
2016年12月11日 23:34
こんばんは♪

足湯には歩くのにすべりにくいサンダルを借りているんですが、その時はどういうわけか滑ったみたいです;
よその女の人ばかり見ているからですよ!
かずやんさんも気をつけてね(^^)

「ハコウ」足を引きずって歩くことですね。
あんまり言いませんもんね(^^ゞ
2016年12月11日 10:42
おはようございます、お邪魔します。
あらららら・・・大変な事でしたね(´・ω・`)
骨折してなかったのは幸いでしたが、痛そう・・・・
お大事にしてあげてくださいね。早く良くなりますように。。。
コメントへの返答
2016年12月11日 23:39
こんばんは♪
よくおいでくださいました<(_ _)>

ケサオはバチが当たっているのに反省もなく、包帯の足にビニールを巻いてお風呂に入って鼻歌を唄っていますので放っといても大丈夫です(^^;)
優しい言葉をかけていただき、私が救われる思いです。ケサオは蹴とばしておきます。
(^^♪
2016年12月11日 19:07
こんばんは。
転倒されたのは、てっきり柑さんかと思いましたがご無事で良かったです。
っていうとケサ夫さんに失礼ですねm(__)m
ケサ夫さんとんだ災難でお気の毒でした。
骨折でなかったのが不幸中の幸いでした。
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2016年12月11日 23:45
こんばんは♪
そういえば、私は転んだことは無いかも;
でも、足底筋膜炎(かなり軽快中)だし、スグ肋骨痛めますが(^^;)
ケサオったら、ズキズキしてきたら大騒ぎしまして、見せたいくらいでしたよ;
お気遣いありがとうございます<(_ _)>
2016年12月11日 21:42
柑さんの念動力ですっ転ばした⁉︎(^^;;
お大事に。
たまには優しくしてあげて下さい(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 23:47
あらやだ、よくわかりましたね!(^^ゞ

いつも優しいんですよ私はホホ!

ウソピョン(^^♪
2016年12月11日 21:46
あらあら、、、
じん帯剥離ですか(痛っ
ま、骨折してたら歩けないと思うしね。
ほんまお大事に、、、
コメントへの返答
2016年12月11日 23:50
転んだ時に足指に体重がかかったのか、よくわからないんです;

公衆の面前で転ぶと、かくも素早く立ち上がって何でもないふりをするかというお手本のようでした(^^;)
お気遣いありがとうございます<(_ _)>
2016年12月11日 23:29
転倒して、もっと大事になることもありますから、この程度で済んで幸いだったのかもしれませんね(ご本人には十分、大事でしょうが…(^^ゞ)

たまたまなのかもしれませんが、私も同じ様なことがありましたし、その他にもいろいろと続いたので、最近、整形外科医に不信感を抱いております(整形外科だけじゃないんですけどね(^^ゞ)

お大事に(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年12月12日 0:03
男性でも後期高齢になると骨折ということもありますしね、今のところはもっととんでもないぶつけ方をしなければ大丈夫なんだと思いますが、なんせ痛いのに弱いから大騒ぎでうるさかったです(^^;)

整形といっても、手の外科とか股関節とか、膝とか、首と背骨とか、先生たちも得意分野がありますから、それに合うとうまいこといくのかなと思いますね。でも、それって患者の方はわからないですもんね。

お気遣いありがとうございます<(_ _)>
2016年12月12日 0:39
お大事にされてくださいね😭
コメントへの返答
2016年12月12日 0:40
お気遣いありがとうございます<(_ _)>

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation