• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

清里方面にドライブに行きました

清里方面にドライブに行きました 一日遅れでアップします;

土曜日、清里方面にドライブに行ってきました。

往復、ケサオの運転です。

朝8時半頃出発しまして(私が寝坊;)圏央道が混んでいるとのことだったので

相模湖インターまで下道で行って、そこから中央道でずんずん行って、須玉でおりまして、まずは萌木の村へ。

萌木の村では、土日でカントリーフェスタをやってまして、カントリー雑貨や器、衣類、置物小物等々、いろいろなお店が出ていました。



思ったよりは、賑わいは少なく感じましたが、食べ物のお店は行列でしたよ。

私たちは、幻のコーヒーとかいうコーヒーを飲んでみましたけど、普通に美味しいコーヒーでした;
(^^;)

手回しのオルゴール♪




それから、まきば公園のレストランへ行きまして







ケサオはカレー(ベーコンがデッカイ;)、私は煮込みハンバーグを食べました☆





抜群のロケーションでの食事は最高です☆
(テーブルを仕切るアクリル板が雰囲気をこわしていましたけど仕方ない;)

ちょっと離れた駐車場にクルマを停めて。



そしたら風が冷たくて、5分も外にいられませんでした~;
体感で5℃くらいかなと思いましたが

クルマに戻ったら、外気温4℃でした(^^;)



食事が済んだら、ちょっとだけ清泉寮へ。

人が多くて写真が撮れないくらい;実際、建物の画像は無しです;
綺麗になって、足湯ができたりしていました。

正面に富士山が見えて、素敵な景色でしたが
3時半過ぎ、もう寒くて寒くて;





このクソ寒い(失礼!)のに、名物のソフトクリームなんか食べてる人がけっこういましたが、私は遠慮しました(^^;)


そして、帰路へ。
帰りは長坂から中央道で。



あまり大きな声では言えませんが、ケサオの運転ですから
まっ黒マーチ君が、ぶっ飛びマーチ君に変身です;
よいこは絶対にまねをしてはいけません!

まあでも、相模湖でおりるまでに混んできましたので、手前の上野原でおりて、下道をトコトコ走って帰ってきました。


10月に清里の方へ行ったのは初めてでしたので、新鮮で、楽しかったです。

紅葉はまだ見られませんでしたが、思いのほか風が冷たく、マフラーを持って行って正解でした。


たいした買い物はしてませんが;



茶色の置物のようなモノは、インド製の燭台です。
ウチでは、ろうそくを立てないで、こう使います(^^ゞ

ブログ一覧 | 夢の時 | 日記
Posted at 2021/10/25 00:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

新幕登場
ふじっこパパさん

プチ放浪
THE TALLさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年10月25日 5:24
晴れた空で気持ちいいドライブ、いいですね。(^^)

猫ちゃんたちへのお土産も、いいです。
コメントへの返答
2021年10月25日 23:21
久しぶりに遠出をしました♪

大好きな八ヶ岳、ホントによく見えて、感激でした☆

どこへ行っても、猫達に何か買うものは無いか考えてしまいます;
(^^;)
2021年10月27日 7:45
清里なつかしいです

噂では随分さびれてしまった…とのことですが

好きだったカレーやとかまだあるのかな…

お山はもう寒そうですね
コメントへの返答
2021年10月27日 23:01
クルマで行く人が多いからでしょうか?
駅前は寂しくなってます;

清泉寮、まきば公園とレストラン、萌木の村は人が大勢いますよ。
標高が高いところは、風が冷たいです~;
(^^;)
2021年10月27日 10:14
ねこさんたちのご飯置くわけですね😊
いいアイディアですね😸

いろいろ制限も解除になって、
このまま患者さんふえないといいよね😊
コメントへの返答
2021年10月27日 23:06
そうそう(^^)
もう皆が年寄りなので、腰に負担の無いように;
(^^;)

感染者数は減ってるけど、マスクや手指消毒など、対策は必要だね;
油断は禁物です(^^;)
2021年10月29日 22:34
柑様、こんばんは!

「往復、ケサオ<様>
 の運転です。」

をーーー 格好エエ♪
素敵な、お出掛けでしたね。
コメントへの返答
2021年10月29日 23:45
garagekazuさんこんばんは☆

ありがとうございます(^^)
久しぶりに遠出して、楽しかったです。
寒かったけど(^^ゞ

ケサオはとばしますが、まっ黒マーチ君は快調でした☆
(^^♪
2021年10月31日 10:16
ドライブいいですね〜

私、途中はわ〜キレイ〜とか
感動しますが
だんだん眠くなってくるので
帰りは睡魔との戦いです(笑)

秋田の友達は
ダリア園とか
三途川渓谷などへ
行ったらしいです
※三途川って……焦るわ〜(笑)

カレーのベーコンデカいっ!
ハンバーグはちょうどよいかな(*^^*)

10時を過ぎると
お昼何にしようかな〜と
考え始めますよ〜、
あ、今日はカレーがいいな〜\(^o^)/
ご飯炊かなきゃ🎵




コメントへの返答
2021年10月31日 12:40
ケサオが運転でしたので、楽ちんでしたよ☆

やはり私は山の景色がイイです☆
茅ヶ崎に住んでいても、海は滅多に行かないの;
(^^;)

まきばレストランは、何を注文しても美味しいのでおすすめです☆

美味しいお昼を食べてくださいませ~♪
(^^♪

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation