• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

再びカピバラのカッピー君

再びカピバラのカッピー君午後、ケサオが「またカピバラを見に行こうよ」と言うので出かけました。

カピバラがいるのは、以前も紹介しましたが、お隣、平塚の総合公園です。

芝生の公園は多くの家族連れで賑わってまして、子供広場の噴水のある所では

小さな子供たちが大勢すっぽんぽんで遊んでいましたww(その写真は自粛)




目的のカピバラ、カッピー君はというと
端っこの方でじっとしていまして、午後の休憩中のようでした。




が、動き出したなーと思ったら、お風呂にちゃぽんと浸かりまして、可愛いこと♪





見た目、のほほんとしていて、ホントに癒されます🐱🐱

いつまでも見ていたい感じです。


カッピー君が入浴(水風呂かも)したら、いつの間にか家族連れが集まってきまして、ちょっとした人だかりになりました。

子どもより大人の方が興奮気味で、可愛い可愛い!と、写真を撮りまくり、その親を見て子供さんがちょっと引いているという場面もww

カッピー君の方は、こちらの大騒ぎを気にする様子もなく、我関せず、ただお風呂に浸かってじ~っとしていましたww
哲学しているのか、ただぼ~ッとしているのか😓

いやしかし、その存在が、見る人(会う人)に何らかのパワーを与えているわけで、それはそれですごいことですよね🐱🐱


その後、公園内をぐるりと歩いて帰りました🐱🐱😊















また明日から、良いことがありますように🐱🐱😊
Posted at 2023/05/28 23:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年05月23日 イイね!

大きな地震来るのかな?と不安になる

大きな地震来るのかな?と不安になるタイトル画像は、ぬいぐるみと寝ているノンです。

先日のブログでも書きましたが、ここのところ日本中あちこちで揺れていますね;

普段から、水と非常食のほか、キャンプ道具でご飯が炊けるので、お米を余分に買っておいたり

ハンドルをぐるぐる回して点ける懐中電灯(ラジオ付き)を、そばに置いていたりしていますが、な~んか不安になります😿😿


情報を得ているのはココ。CMが多くて見にくいかもしれませんが。ツイッターの方。

地震のことは、シツコイようですがココ


ウチの近所は、高齢者が多かったり、ひとり暮らしの方や、日中独居の方もみえますので、年に一度の防災訓練は皆で参加してやっています(安否確認)。

今年度はウチが組長なので、何かあったら、組のお宅を回って安否を確認しなくてはいけないんです;

でも、さっき気づいたんですが

ウチが二人ともタンスの下敷きになっちゃってたらどうしたらいいのか……💦
今更そんなこと言ってもしょうがないのですが;
(今度の町内会の会議の時に防災担当者にきいてみようか;)

あと、猫たちのこと;

ふたりとも高齢🐱なので、あまりストレスを与えたくない;

万が一、自宅の中がガラスの破片等で入れなくなってしまったら、庭にテントを張るしかないかな……;


あー!そういえば、ウチのテント穴が開いちゃってるんでした;

その修理からやらなきゃ……orz


色々考えてたら、やることがいっぱいありますが、まずは心の準備でしょうかね;

そんな準備したくないですけどね…🐱🐱😔

追記

インドネシアの米良ぴ火山が噴火して溶岩を噴き出しているそうです;
ニュースはココ
Posted at 2023/05/23 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年05月21日 イイね!

ウチがエライことで💦3

ウチがエライことで💦3先月の終わり頃から、ミカンの木の調子が悪くなってきまして;

今月に入り、半分が枯れてしまったんです;

画像は夕方に撮ったものでわかりにくいですが、半分に葉っぱがついていません;



ケサオとふたりで、考えたり調べたりして、もしや?!と思い、根っこの方を調べてみたところ、画像はありませんが、カミキリムシの幼虫が出てきました;



園芸コーナーにあるカミキリムシ用の殺虫剤で幼虫は駆除したんですが

枯れてしまった木の半分の枝をよくよく見ると、太いところは枯れていないようなので、できるだけ葉っぱや小枝を切りまして…;

まだ実をつけようとしている木の半分の方にも幼虫がいたので、それも駆除しましたが
さてこれから、持ちこたえてくれるかどうか、難しいところです;

もしかしたら、全て切り倒して、新しい苗木を植えた方が良いのかもしれませんが

植えたのがケサオの亡き父でして、ケサオにとっては忘れ形見の木なので、切り倒したくないということで……;

しかし、もし全て枯れてしまったらあきらめるしかないのですが、そしたらケサオ父が夢枕に立って

「枯~ら~し~た~な~😡」とか言われそう💦

そしたら、仕方がないから
「お義父さん、次はレモンにしますがいかが?」とか聞いてみようと思います;

🐱🐱😓
Posted at 2023/05/21 22:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年05月05日 イイね!

5月4日Super GT第2戦 にて

5月4日Super GT第2戦 にて昨日、Super GT第2戦を観に、富士スピードウェイに行ってきました。

良く晴れていて、時折吹いてくる風が心地よかったのですが、昼頃にはじりじりとした陽ざしでもって、日焼け注意報が発令されてました。

そんな注意報はありません;
私が今思いついたんで~す😅


それがですね;
(ほら始まった……;)

私としたことが;
レースが始まってしばらくしたらですね、あの豪快な音がですね、子守歌になってしまってですね;

不謹慎な意識消失でですね;

ま、居眠りですけども😓

で、時々目が覚めると、23号車をきょろきょろ捜したりしていました💦

申し訳ありませんが、レースのことはコチラをご参照ください😅

以下、画を置きます。

















駐車場は端っこのショートサーキットのさらに端っこの草っ原でした;
往きはシャトルバスで、帰りは歩きました。


最後に下手くそ動画を置きます🐱🐱
(雰囲気だけです;)






いつもながら、長々おつきあいありがとうございました🐱🐱🙇‍♀️


おまけ

往復ケサオが運転でした。
得意の足柄峠がすごい渋滞で、イライラするケサオでしたが、開けたところから見えた富士山は堂々として美しかったです。

関連情報URL : https://about.supergt.net/
Posted at 2023/05/05 22:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年05月03日 イイね!

葉っぱたちの冬越しが成功しています(備忘録)

葉っぱたちの冬越しが成功しています(備忘録)タイトル画像の葉っぱはギボウシ(ホスタ)。

冬の間は地上部が枯れていなくなってしまうのですが、それを株ごと裏庭のミカンの木の下に引っ越しておいて、暖かくなったら、掘り出してまた表に植えて

「出でよ出でよ~🙏」と水をやっていたら、にょきにょき出てきましたw

だいたいこの方法で、毎年買わなくてもよいです。

表に植えたままでも出てきますが、冬は枯れて見てくれがよろしくないので、ウチではこの方法で今後もやろうと思います。


去年植えたローズゼラニウムも、地植えと鉢と両方の冬越しができました。




こちらは茅ヶ崎、ウチの方は温暖なこともあるかと思いますが、冬場の過ごさせ方(鉢は陽当たりよく風の当たらないところに置き、地植えは霜にあてない工夫)で、なんとかなることがわかりました。

温暖と言っても、すごく寒い日もありましたので、置き場所には神経を使いました。


以前から、ハーブのほか、何かしら草花を植えていますが

最近は、およそで素敵に植えられた花などを見ると、花だけでなく、それを世話している人のことをも想うようになったような気がします。

大年増になっても、学ぶことはいろいろとあるものです🐱🐱😊
Posted at 2023/05/04 00:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation