• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

嬉しい時

嬉しい時昼間、本を読んでいて、ふと振り向くとチャトがいて

「何?チャト君、どうしたの?頭痛いの?気持ち悪い?どうした?お腹空いた?
スープ飲む?カリカリ?とかし(ブラシ)?」

と、聞いてみても、何も言わないんですけど

チャトの手(前足)を何となく触ったら

私の指をぎゅーってしてくれるんです。





「ありがとさん」って意味なのかなーと思ったら嬉しくなっちゃって

「もう一回やって、チャト」

ぎゅー

「もう一回やってー」

ぎゅー

「写真撮るからもう一回やってー」

ぎゅー


チャトはなかなかイイやつです(^^♪
Posted at 2021/07/31 23:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫のチャト | ペット
2021年07月30日 イイね!

お坊さんたちがあれこれと言ってるらしい本 4

お坊さんたちがあれこれと言ってるらしい本 4昨日の続きです。

お時間のある方だけおつきあいください。


え~と、なんの話だっけ(^^;)

問題提起されてるお坊さんは、藤田一照老師(老師とお呼びして良いのかわからないのですが;)です。

「ステイホーム」についてです。

「コロナ状況によって、自分には心安らかにステイできる本当の意味でのマイホームがあるのかと問われている人が多いのではないでしょうか」

と仰るのです;

あなたはあなたの「ホーム」を作り出してきましたか?ちゃんと心安らぐ居場所がありますか?との問いかけです。

そう言われますとね、ウチなんか、猫たちがいてくれるから、なんとかなっているような気もします;

本当の話ですが、私がケサオに
「あなたは私がベッドで死んでいても、三日くらい気づかないんじゃない?」とイヤミを言うことがあるくらいでして;

猫には一生懸命だけれど、お互いのことに無関心、みたいな(^^;)

つまらない家にいるのは、ステイホームじゃなくて、ステイハウスですね;

「ハウス!」って言われてもねえ(^^;)

Bvjkkkkkkkkkkkkkkkk←ノンの仕業


つまらないハナシになりましたが;

元にもどりまして、不要不急とは何か?という問いに答えるのは簡単ではありません。
人それぞれに事情や都合があるからです。
でも、案外大切なことなようで、それが無ければ人生はかなりつまらないものになりそうです;

ただ、外出の自粛にしても、ステイホームにしても、主体的に行動しているかどうかが問題なんですね。

入学したけど、授業はオンラインで、大学に行かずに一年経っちゃった学生さんもお気の毒ですが;

不遇の時の身の処し方で、その人の人生が決まるはずです。


まあ結局はね、高名なお坊さん方ですら苦悩してるって言うんだから、私みたいなボンクラが、無いアタマであれこれ考えたって、たいしたアイデアも出ませんね;


最後に、横田管長の「聞いてくださるおかげで」というお話をココに紹介させていただいて終わります。
なるべく読んでくださいますように。


ではでは、私の夏休み読書感想文におつきあいくださり、ありがとうございました。

下書きもせず書きなぐりましたので、ひどい乱文、お詫びします<(_ _)>
Posted at 2021/07/31 00:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイラの本棚 | 日記
2021年07月30日 イイね!

今日の夕飯

今日の夕飯今日の夕食は

キーマカレー
トマトサラダ
野菜スープ
漬物
みたらしだんご

でした☆



キーマカレーは、玉ねぎのみじん切りと、合いびき肉と、ミックスベジタブルで作りました。
ジャワのキーマカレー(中辛)というルーを使っています。
ジャワは少し辛いので、ミックスベジタブルのコーンが辛みを少し抑えてくれます。

野菜スープは、在庫整理で、キャベツ、人参、チンゲンサイ、タマネギ、ブロッコリーの茎などをコンソメで煮て、コショウ、黒コショウ、塩のみで味付けしています。


ちょっと食べ過ぎですが、みたらしだんごは普通に食べてしまいます(^^ゞ
Posted at 2021/07/30 23:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2021年07月29日 イイね!

お坊さんたちがあれこれと言ってるらしい本 3

お坊さんたちがあれこれと言ってるらしい本 3昨日の続きです;

お時間のある方だけおつきあいください。


「不要不急」という本を書かれた10人のお坊さんのうちのひとり

北鎌倉、円覚寺の横田管長の

「『不要不急』が無くなってしまっては、人間は疲弊します」

ではどうしたら良いのかというところですけど

横田管長が気づかれたのは

「無分別に触れると心が穏やかになる」ということでした。それは

「無分別こそがお互いのふるさとなのだと思うから」


急に難しくなったように思われるかもしれませんが、無分別を、無心とか、無垢と言い換えるとわかりやすいかもしれません。

私たちは、あーだこうだと言いながら誕生していません。自然のチカラでもって生まれてきています。
その無垢な自然に触れた時、気持ちが穏やかになると仰るのです。

生まれたての赤ん坊、いきなり「おばさん、あんた誰?」と言ったらあまり可愛く無いような;
純真無垢ないのちだから、何か心惹かれるのではないでしょうか。

向こうの山の斜面に一本だけ桜が咲いていたら、それを憎む人はいないでしょう。

夜空を見上げ、きれいな月を見た時、何か安らぐような気がするものです。

しかし、その無分別なものに触れる機会を持つことは、「不要不急」;


それなら今こそ、文明の利器を利用して、見たいもの触れたいものを学んでおいて、ゴーサインがでたらすぐ出発できるように、カラダも心も整えて、時を待つのも悪くはないのではないかと思うのです。

まあね、もう私なんか婆の部類ですから、いつまで生きるかわかりませんけども;

行けなかったら、次に生まれた時に行けばいいかな、くらいに考えておこうかと思い始めました。
不要不急なんだから(^^;)))


さて次に、私が気になった問題提起とでもいうようなことを書かれている方があります。

藤田一照というお坊さんが仰っている
「ステイホーム」についてです。

また長くなりますので、以下、次号<(_ _)>
Posted at 2021/07/30 00:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイラの本棚 | 日記
2021年07月29日 イイね!

今日の夕飯

今日の夕飯今日の夕食は

大根と鶏肉の炒め煮
シュウマイ
キャベツのサラダ(コールスロー風)
もずく酢
漬物
味噌汁(豆腐とワカメ)

でした。

大根と鶏肉の炒め煮は、この頃濃い口しょうゆで作るので色が茶色くなりましたが;
これこそ、ケサオに

「あ~、ホッとする~」

と言わせたメニューです。

ただ炒めて醤油とみりんと麺つゆで煮ただけなんですが(^^ゞ



多分、大根って、故郷を思い出すんですね☆

あ、でもケサオは故郷も何も、茅ヶ崎から出たことないんでした(^^;)))


キャベツのサラダ(コールスロー風)

千切りキャベツを塩水で少ししんなりさせて水けを切って、コーンを加え
マヨ、酢、砂糖、塩コショウ(3:1:少々:少々)を混ぜたドレッシングで和えています。


さて明日は何を作りましょうか(^^)

教えなーい(^^♪
Posted at 2021/07/29 23:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、そういうふうに生きていらっしゃるように見えますよ~😊ま、人生いろいろですが、幸福は自分の心持ちですからね〜🐱体調に気をつけてまいりましょう😊」
何シテル?   08/03 16:37
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation