• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

お寺の清掃奉仕

お寺の清掃奉仕朝9時から、自分の家のお寺の清掃奉仕に行ってきました。

男の人たち(年配の方ばかり)は、朝はやーくから始めたそうで、境内の植木の剪定をして
切った枝を軽トラに積んでいました。

おばあさん方は(私が一番若い;)、本堂や庫裏の掃除を、私は庫裏の方の玄関のお掃除をさせていただきました。

玄関扉には、拭いても拭いても取れない白っぽい汚れがついていまして
「コレは何の汚れですか?」と、物知りのお爺さんに聞いたら

「塩ですよ」ですって;

台風なんかの時に、くっついちゃうんだそうです;

まあ仕方ない、出来る所だけは綺麗にして、あとはおばあさんたちとお茶を飲んで終わりにしちゃいました;


おもしろいのがお歳暮;

本堂の奥の三宝の上に、気持ちでいくらか入れた封筒(または祝儀袋)を置いてくるんです。
お歳暮って、お金を包むこともあるんだと、つい最近知りました;


しかしアレです;

施餓鬼でも彼岸法要でも御会式でも、清掃奉仕でも、集まるのは年寄りばかりです;
親戚の家で檀家の家があるんですが、若い人は興味が無くてお墓もほったらかしです;
これからどうなっちゃうのかしらん?なんて、ちょっと心配になりましたが、まあ私が心配しても仕方がないので、まあいいや(^^;)
Posted at 2021/12/19 01:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2021年12月14日 イイね!

チャトは退院しました。

チャトは退院しました。今日、10時に迎えに行きまして、チャトは退院しました。


担当医の説明では、内科疾患の方は今までの説明通り、悪いなりに横ばいで、悪化してはいないとの事でした。

食事が摂れるようになってきたので、インシュリンは朝夕1単位続行

内服薬(降圧剤追加で二種類)を飲ませること

皮下点滴は、毎日50ccずつ行うように

縫合部の処置は無し、でも異常があったらご相談ください、と。

次回の外来で抜糸します、とのことでした。


一点だけ、心配な点;

それは、残っている右眼の視力も悪くなっている可能性があること;

手術の時には細心の注意を払っているし、今までその先生が行った患者で、良い方の眼も失明した患者はいないということでしたが

麻酔の影響で、視力が落ちてしまうことはたまにあるそうです;
でも、皆さん一ヶ月くらいで回復してきているので、注意深く経過をみてほしいとのことでした。


てなワケで、比較的元気ではありますが、多くの問題を抱えたままのチャトです。


でも、見えていないようには見えないんですけどね;

帰宅したら、おトイレにも間違いなく行けたし、ソファの上り下りは猫階段を使っていますし…;
でも、何となく、遠くを見るような目つきをしていたりもします。
病院でも、散瞳気味なのが気になっていて、研修医の先生にそのことを伝えてはいたんですけれど…;


お姉ちゃん達は、帰宅したチャトを普通に普通に迎え入れてくれました。

ただ、縫合してある頭を舐めるのは遠慮;
そりゃそうだわね;

チャトは、メイに頭を舐めてほしかったらしいのですが、メイが遠慮して横を向いてしまうので、チャトの方がメイを舐めてました;


これからまた、家でちゃんと看なくてはいけないので
チャトの看護記録でもつけるかなあ~なんて思ってます。


お姉ちゃん達が優しいので、チャトも安心したと思いますが
昼頃帰宅してからさっきまでの間
ちょっとの音で目を覚まし、鳴いたりウロウロしたりしていました。

ドアが開く音が一番気になるみたい;

病院で、ドアを開けて先生たちがぞろぞろ入ってきて、点滴や採血の日々だったので、しばらくの間はその恐怖が残るかなと思います。


てなワケで、なんとかチャトは退院できました。
いつも見守っていてくださる皆さまには、本当に感謝しております。











みーたんは、夕方になってから「あら?チャト?」みたいな(^^;)

Posted at 2021/12/14 23:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 猫のチャト | ペット
2021年12月13日 イイね!

チャトは入院しています3 

今日、面会に行きましたら

私の声を聞くなり鳴いて、鳴いて、わりあい元気でした。

縫合部の異常も無いようです。

血液検査では、腎、血糖、膵については悪いまま横ばいで経過しているとのこと;

食事、飲水については、(食欲を増進させるお薬は使いましたが)自力で少しずつ摂れるようになってきているとのことでした。

相変わらず、研修医の先生の顔を見ればシッポをふくらませていました;


今日は先生が忙しく、面会の時間は私とチャトだけで15分くらい過ごしました。

チャトは鳴いて、私の指をなめたり噛みついたりしていました。

だいぶ痩せたようです;






そして今日、主治医から退院の許可が出ました。

明日の午前中、迎えに行きます。


いつも見守ってくださっている皆様、ありがとうございます。

たくさんのおかげをいただいて、チャトは明日、家に帰ります。
Posted at 2021/12/14 00:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫のチャト | ペット
2021年12月13日 イイね!

言うことを聞かない、ノン編

言うことを聞かない、ノン編洗濯物を干してたら、メイとノンがベランダに出ちゃいまして;

「ふたりとも、風が冷たいからすぐお部屋に戻ってね、ちょっと開けとくからね」と言って、ちょっと窓を開けておいて私は部屋に入っちゃったんですが

しばらくして、メイは部屋に入ってきたんですが、ノンが窓の向こうで鳴いてるんです。



「ノンちゃん、開いてるよー」と言っても

「ナーン!ナーン!(早く開けてー!開けてー!)」

で、そばに行って、
「開いてるじゃないの!」と言っても「ナーン!ナーン!」

仕方がない、窓を大きく開けたら、するりと入って逃げていきました(^^;)


まー、言うことを聞いてないっていうか、甘ったれというか、猫のくせにふざけてるというか、個性なんでしょうが、おもしろいです(^^;)
Posted at 2021/12/13 23:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猫のノン | ペット
2021年12月12日 イイね!

円覚寺の写経会に行ってきました

円覚寺の写経会に行ってきました円覚寺の写経会に行ってきました。
ほぼ一年と十か月ぶりになります。

写経会は冬季は休会で、今年は今日で最後とのことでしたので
久々、電車に乗って行ってきました。

紅葉は見頃を過ぎ、真っ赤っかであったろうイロハモミジは色あせておりましたが

今日は写経が目的ですので、たいして気にもせず



写経会が行われている大書院
中では撮影は禁止です(以前一枚こっそり(^^;))






しかしアレです;
チャトの病気平癒、退院をお願いしたいと思い、写経をしたんですが

次から次からチャトのことが思い浮かんでしまい;

今、空腹で鳴いてるんじゃないかとか
研修医が薬の量間違えてないかしらとか(失礼ですが;)
点滴を抜いたら水が飲めなくて脱水起こしてるんじゃないかとか
「脱水起こしてるかどうか採血して調べてから皮下点滴をしようと思います」なんて言う研修医に
「いくら大学だからって、血ばっか抜いてるんじゃないよ!脱水なんて背中の皮膚をちょっとつまんで見りゃわかるんだよ!アホかお前は!」なんて、私が研修医を叱り飛ばす妄想が浮かんでは消え浮かんでは消え…;

コレではいかんと集中しようとしていたら
延命十句観音経の四行目で汗がダラダラ出てきてしまい;
途中で筆を置いて汗を拭くほどでした;

真夏に行った時より汗かいたかも;

ったく、修行が足りないどころか、一文字書くのに四苦八苦でした;

まあでもね、最後にちゃんと
「チャトが元気で退院できますように」とお願いを書いてきましたよ。


仏殿にいらっしゃる、宝冠釈迦如来さま、円覚寺の御開山の無学祖元禅師像と、達磨大師像
そして、境内一番奥の黄梅院の観音さまは、静かで優しいまなざしでした。

が、選仏場の薬師如来さまだけは、怖いお顔でした;
しょっちゅう行っていた頃は、少年のように見えていたんですが…

ということは、その怖い顔が、私の今の顔なんじゃないかと…;

チャトのことで夢中ですが、もしかしたら、私はこの頃笑っていないかも;

…ちょっと考えさせられました;


ま、でも、今日写経に行けて良かったです。
私はお寺に行くと、何かしら得て帰ってこれるように思います。















関連情報URL : https://www.engakuji.or.jp/
Posted at 2021/12/13 00:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鎌倉散歩 | 日記

プロフィール

「警視庁からの電話; http://cvw.jp/b/106357/48648602/
何シテル?   09/10 23:30
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
12 13 14151617 18
19 20 21 22 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation