• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

バッテリー死亡か?

最近スクーターばっかりで
ネイキッドには乗ってなかったのですが、

妻と次男はサッカーの試合で倉敷まで
行っていて長男がひまそうなので
DVDでもレンタルに
と思って車のキーをひねっても
マッタク音沙汰がありません・・・

完全にバッテリーあがってます。

原因がわからないのですが
(ルームランプ、スモールランプではないです。)
とりあえず充電して
15分ぐらい充電したら充電器のセル機能で
エンジンかかりました。

そしてDVDを借りに行き
エンジンかけたままとめておいて
帰ってきました。

帰りにホームセンターにバッテリーを見にいくと
今、使用しているバッテリーの金額が倍になってますよ・・・

バッテリー高くなっているんですねー。

パーツレビューを見ると2006年の5月に交換してます。
約2年、でかいソーラーチャージャーをつけているので
バッテリーの寿命ではなく
なにかのつけっぱなしが原因のようです。

ブログ一覧 | ネイキッド | 日記
Posted at 2008/03/30 17:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 18:00
その“なにか”がナニなのかわかりにくいのでは?
PANDAさんのはいろいろ付いてますから…(^ニ^)
コメントへの返答
2008年3月30日 18:10
沢山つけていますが
キーを抜けば
ルームランプか
ライトの消し忘れしかないはず
なのですが・・・

ライトがついていたのかな?
2008年3月30日 20:22
大変でしたねf^_^;
何かが解るまで乗らなくても毎日チェックしたほうがいいかもしれませんねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年3月31日 18:48
仕事に行くときじゃなくて
よかったです。
2008年3月30日 21:47
私も相変わらず原因不明の電圧低下は続いてます。

バッテリーははずすようにしてます。

キーレスをはずしちゃおうかな~?
コメントへの返答
2008年3月31日 18:52
たぶん私のはライトの消し忘れのような気がしてきました・・・

キーレスの待機電力がかなり多いのかもしれませんね。
2008年3月31日 6:50
結局は蓄電池ですからねぇ。
大量生産品だし、当たり外れもありますよ~私も最初の(純正)バッテリーは2年目の冬に1日置いただけで始動出来なくなっちゃいましたもん(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月31日 18:53
完全に干上がっていましたので
ライトの消し忘れ?のような気がします。

最近は突然かからなくなるので
定期交換が無難ですね。

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation