• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

スピーカーどうしよう

スピーカーどうしようフィット用にアルパインの16センチを
4個入手したのですが

取り付けにはバッフルボードをつけないとつかない
とゆうか
バッフルボードをつけて取り付けするのが
一般的みたいですね。
買うのか(前後買うのもなぁ・・・)
作るのか(ちょっと面倒・・・)

スピーカー端子も違うので
変換キット購入するか
端子加工するか
それともケーブルごと全部交換か・・・(面倒くさい)

ついでにやったことがない
デッドニングもしとほうがいいのだろうか・・・
材料代たかそー

いい音にしてほしいとゆう
車購入時の妻からの希望なのですが・・・

バッフルボードだけ入手して
端子取り替えてスピーカー取り付けて
その他はそのうちに・・・
とゆうのが無難のような
気がしてます。
Posted at 2007/12/09 17:19:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年11月24日 イイね!

エンドブーツ交換・・・・大失敗

エンドブーツ交換・・・・大失敗スタッドレスに交換するついでに
先日購入したブーツの交換をしましたが・・・・・・・・・・・・・・・

なんと私が交換したかったブーツは
画像右下のほうのブーツでした・・・

車検を整備なしでお願いしたところ
ブーツがひびわれているので
交換したほうがいいとアドバイスされましたので

たしかこの人整備手帳にあったはずと
参考にした時点でタイロッドエンドブーツの交換に
切り替わってしまいました・・・

右が終わったときに気がついて
左はやめようかと思いましたが
今やらないとこの先もしないと思って
交換しました・・・・・・・・・

かなり間抜けです。

こちらも交換時期だったと思うことにしときましょう・・・
Posted at 2007/11/24 09:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

パンク修理

パンク修理パンク修理1度やってみたかったので
チャレンジしました。

たまーにパンクするので
スペアタイヤって必要なのか
修理材で直せるのか・・・
修理人を呼ぶのか・・・
Posted at 2007/11/23 19:45:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation