• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

吸気排気の効率が良くなるということは・・・。

吸気排気の効率が良くなるということは、ハーフスロットル低負荷定速走行すると インマニ内の負圧が高くなる。
社外エキマニ、メタキャタ、ストレート管、などに変更した場合は、更にインマニ内の負圧が高くなる。
ということは、燃料を絞りにいこうとする。
燃料絞るとトルク低下 速度低下の結果アクセル開ける。
更に 吸気排気の効率がいいので シリンダー内には ノーマルより多くの空気が充填されている。
燃料絞った上に大量の空気。
大幅なトルク低下する?

さらに インマニ内の負圧がある程度高くなると燃料カットが入る。
平地で 微妙なちょっとした下り坂で 燃料カットが入る。
この結果、速度低下 そして アクセル開ける。
下り坂なのに アクセル開けないと定速走行ができない。

そもそも キャブレターの場合 インマニ内の負圧がどうなろうとエアーの吸入量だけガソリンを吹く構造で いかなる場合でも 完全 燃料カットなんてない。
なので 以上の現象は起きない。

よってインマニ内負圧信号を調節をすればまだまだ 燃費伸びるかもしれない。

燃料カットのポイントを少しずらせば 燃費伸びるかもしれない。

今までとは 逆の発想です。
ガソリンを多く吹かせようという発想です。





ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2015/06/16 22:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹末東京Premium③
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
AOGM(平間)さん

うぅ〰️ん ただの棒に!
kuta55さん

4/30 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

☆今日は二代目CX-3の納車日でし ...
ブクチャンさん

京都北白川らーめん魁力屋
morio_kさん

この記事へのコメント

2015年6月16日 22:49
お疲れ様です。

確かにメタキャタに替えてから、アクセルのチョイ踏みが多くなったと思っています。

本日、給油したところ燃費が良くなっていたので不思議に思っていました(^_^;

こういう理由であれば納得です。
コメントへの返答
2015年6月16日 23:19
自己解釈なのでまだ仮定です。
が ほぼ間違いないと思います。








2015年6月16日 23:46

「吸気排気の効率が良くなるということは、ハーフスロットル低負荷定速走行すると インマニ内の負圧が高くなる。
社外エキマニ、メタキャタ、ストレート管、などに変更した場合は、更にインマニ内の負圧が高くなる。
ということは、燃料を絞りにいこうとする。
燃料絞るとトルク低下 速度低下の結果アクセル開ける。
更に 吸気排気の効率がいいので シリンダー内には ノーマルより多くの空気が充填されている。
燃料絞った上に大量の空気。
大幅なトルク低下する?」

エアクリが社外品だった場合は考えられますが
ノーマルエアクリだとフィルターで流量を制限してるんで
燃調的にはちょうどよい感じなんだろうと思います。
インマニが負圧になってるということは空気を引き込む力があるということなので
吸入スピードが出で速いと思います。
スロットをあまり空けない低負荷の走行だと低音が出にくいので
吸気流速および排気流速は速い状態!
しかし空気の量はスロットルで絞っているためそんなには入ってないと
思います(ノーマルよりは多い状態ではあると思います)
エンジンでは吸気もスピードがあるのでポンピングロスも軽減でき
排気工程のときもそこまで多くの混合気が入ってない状態で爆発するので
ピストンが上昇時の爆発のロスは軽減されますし排気も速くぬけている
状態だとおもわれるのでエンジン負荷は少ないと思います。
結果燃費は上がる方向になるとおもいますが
燃料をカットされれば出力は落ちていきますので
アクセルを踏まなくてはいけない状況になります。

多少燃調が濃いほうが燃費がよいといわれる所以がここにあるの
だとうと考えます。

キャブのほうが低負荷走行時はアクセル感覚はしっかりしていた印象があります。
まあバイクでですけど(^^)






コメントへの返答
2015年6月17日 0:02
純正エアクリは そんなに抵抗ないですよ。
非常に優秀ですが 寿命が短いと考えてます。

2015年6月17日 0:35
数字でみるとそんなに抵抗にはなってないのかもしれませんが
1回あたりのシリンダーが吸気工程で吸う空気の量は社外エアクリに比べれば
ノーマルエアクリのほうが制限されている状態なので少ないということだと思います。

その証拠に社外エアクリにすると低音が出やすくなります。
これは混合気が薄い状態をさしますので結果です。

スロットルをあまり空けない低負荷の走行時は吸気スピードが
速い状態ということは吸入空気の量は社外エアクリの方が多い
状態になります。
したがって1回吸気する場合のシリンダーに入る空気の量は多くなります。

あと空気は水と違ってのびたりちじんだりして密度が変わるので
その辺のことも関係してるのかもしれません。





コメントへの返答
2015年6月17日 1:17
なるほど 参考になりました。

2015年6月17日 8:29
キャブにも興味が湧きますねえ(笑)
コメントへの返答
2015年6月17日 21:33
キャブ車のFFB装着車に乗ってみたいですね。

でも今は ビートを限りなくキャブ車に近いセッティングにしてみることです。

プロフィール

「ブローバイガス経路の実験  経路変更 3 http://cvw.jp/b/1169450/47424074/
何シテル?   12/23 19:39
外観 見た目を銀から白にリフレッシュ 。 かなり凶暴なビートです。 白い小悪魔。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シエクル ADIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:53
ビート : インジェクター、(全気筒)同時噴射化@ECU改 (目的は低燃費化だが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適 速い たぶんノーマルで乗る。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation