• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河7479のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

こんな感じ。 純正ECUマップ ほぼ 完璧じゃないか?

目安として こんな感じ。 純正ECUマップ ほぼ 完璧じゃないか? 4000くらいから 全開にして 8500まで 全開にした直後は 空燃比13あたりで 以後は 12.5くらいかな。 微妙に上下してるのは 誤差かノイズ? 何度かやってみないと 確証できない。 ちょと 学習もそろそろ終わったかと  ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 21:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月26日 イイね!

銀マネで 全て モニタできて ログが取れるようになりました

銀マネで 全て モニタできて ログが取れるようになりました 以前装着した サンドウィッチブロックに 空きがあったので トラストの油温センサー追加しました。 さらに 以前 空燃比計の信号入れてましたが ノイズか わからないけど ギザギザ まともに ログ取れなかったのですが なんと これも 綺麗にログ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 17:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月25日 イイね!

ブローバイの戻す位置による 空燃比変化

昨日 我慢できず ブローバイをエアクリ前に移動。 ECUリセットは しなかったが 今朝 通勤 行き帰り 空燃比 明らかに安定。 行きも帰りも 冷間始動時は 13.1で 3分後 定速走行中 ほぼ 14.7 7分後到着時には 14.7にほぼ安定。 ブローバイ エアクリ後の場合  行きも帰りも 冷 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 21:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月24日 イイね!

ファンネルで 確認したかったこと

ファンネルで 確認したかったこと また 今更そんな事と 言わず  何せ とりあえず 自分で やって 確認しないと 気が済まない性格なので 付き合ってくださいw 吸気管の長さの計算式  吸気管長m = 2550÷回転数  (2550は係数で決まっている) 2000rpmで最も効率のいい吸気管の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

悪い癖が出た。ブツが 届いた。 

悪い癖が出た。ブツが 届いた。  マッドハウスのファンネル。 10年ほど前まで 装着してましたが なぜか 売却した。 また欲しくなったので ポチりました。 その訳は 後ほど。 今は とりあえず ブローバイの件を解決しよう。
続きを読む
Posted at 2022/03/22 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月21日 イイね!

昨日の続き。空燃比不安定の原因判明

昨日の続き。一箇所づつ変更して行きましょう。 まず エアクリ新品に交換 ブローバイは そのままエアクリ後。 変化なし 14.7安定 ほー なるほど ということは! ブローバイ エアクリ後に変更 14.1付近で濃くなった。 あ〜 これかぁ。 で このまま ECUリセットしてみる。 リセット後 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

謎な事が起こりました。新たな事実?または 車の常識?

軽くメンテと仕様変更ということで エアクリ交換をすることにした。 ブローバイをオイルキャッチタンクを通して エアクリ前に戻しているにも かかわらず 結構綺麗?汚れてる?普通? しかし そんなに ブローバイのオイルで ベトベトという感じでは無い。 以前も ちょくちょく確認してました。 なので とりあ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 15:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月14日 イイね!

最近 心に響く音楽 We are the world

最近 ユーチューブ 徘徊中 おすすめに出てきた We are the world 。 高校生くらいだったかな We are the world 。 高校生の時に聞いたのと 今 聞くのじゃ 感じ方変わってる気がする。 この御時世 心に響きます。 和訳つきで見ると やばい。 なんか 泣けてくるの 私 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 23:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

ふたこぶビート どうでしょう。

ふたこぶビート どうでしょう。
ふたこぶビート どうでしょう。 今まで ありそうでなかった デザインのトランクになりました。
続きを読む
Posted at 2022/03/13 21:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年03月06日 イイね!

空燃比計復活しました。

何年か前に故障だと思ってましたが まさかの センサー断線でした。 センサー配線車内引き込みのため コネクターを追加で 付けてましたが そこが 一本断線してたようです。 当時 排気系をよく交換していたので コネクター抜き差しを頻繁にしていたのでそれが原因だったようです。 センサー自体の故障かと思って ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 22:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブローバイガス経路の実験  経路変更 3 http://cvw.jp/b/1169450/47424074/
何シテル?   12/23 19:39
外観 見た目を銀から白にリフレッシュ 。 かなり凶暴なビートです。 白い小悪魔。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 21 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

シエクル ADIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:53
ビート : インジェクター、(全気筒)同時噴射化@ECU改 (目的は低燃費化だが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適 速い たぶんノーマルで乗る。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation