2023年10月10日

一気に気温が下がり、オフ会も寒さが増したり。
オフ会翌日の休み、慌てて衣替えと布団の交換。
オフ会というツアー、撮影した写真編集は後日。
今週末に車検、自賠責保険の更新手続き済ませ、
愛車に膝掛けなど、冬物を積み込む作業終える。
車検前にタイヤ溝の再確認、オイルの汚れ具合。
エアとエアコンのフィルター、ワイパーを交換。
他者の整備手帳を参考に、一気に作業済ませる。
4万キロ走行したエアフィルターは、真っ黒に。
1年経過したエアコンフィルターも、虫と埃が。
※
ワイパーは、ブレードをエアロブレード形状に。
スパークプラグは購入、車検時にDで交換依頼。
オイル交換時期もタイミング重なり、あわせて。
フロントタイヤの溝減って、気になる点あるが、
D担当と相談しながら、必要に応じて検討する。
検討といえば、今年あたりUSB膝掛けを悩む。
冬になると大きな膝掛けを積むが、やはり寒い。
過去、一年しか持たない耐久性に諦めたのだが、
最近は、無○良品などでも発売され始めていて、
自宅でテレビを観る際使う用に、一つ購入した。
※
大和ミュージアムのオフ会で、見つけたパンフ。
四国にも自動車博物館があり、過去に数回訪問。
いつか、石川県の自動車博物館にも行きたいが、
福山にある博物館は、日帰りで行ける範囲だし。
電気化進むが、古き良き時代を学んでおきたい。
おいら参加のイベントは終わったが、紅葉撮影。
毎年だが、写活も紅葉撮影がほぼラストとなる。
紅葉撮影は6D+70-200ミリ、お気に入り。
四国内の紅葉スポット、行き尽くした感あるが、
今年はどこで撮影しようかな、いろいろ検索中。
Posted at 2023/10/10 06:48:00 | |
トラックバック(0) |
愛車
2023年10月09日

昨日は、男のたちの大和ツアー?!に参加。
大和ミュージアムはおろか、呉市は初めて。
生憎の天気も、主催兼ガイドさんは晴れ男。
午前中の呉艦船めぐり、船旅は雨具要らず。
午後からの大和ミュージアム見学は、雨に。
ツアーに参加した感覚、改めて戦争のこと、
自衛隊の活動、戦艦や潜水艦を知る機会に。
今回は、艦船巡りとあってP900を使う。
83倍ズーム、バリアン液晶はもってこい。
軍艦やミュージアム、撮りたい写真収めた。
※
今回も人見知りなおいら、ひたすら静かに。
碌な話もできないが、横で聞くのが楽しい。
ミュージアムにて、高齢な男性が話し出す。
飾る船を前に、乗船されておられた体験話。
ついつい耳を傾け、長らく話を聴いたりも。
車のオフ会ながら、車眺める事を忘れたり。
朝食はパン、昼は軍艦じゃない金曜カレー。
朝から並ぶうどん店、三連休だと実感した。
広島は軍艦カレー、と決めるも混雑過ぎた。
今振り返れば、混雑したのが良かったのか。
※
観覧後、エレベーターで乗り合わせた方に、
降り際放たれた一言、思わず笑ってしまう。
出会いとは、ひょんなことで思い出になる(笑)
らあめん天、7分早く着けばと悔やまれる(泣)
今回のオフも、色んな意味で思い出深い旅。
走行距離は寄り道あり、往復約490キロ。
オートクルーズ使い、燃費は伸び悩んだが、
眠気と疲れからすれば、身体の負担は軽い。
楽しいひととき、お声かけ等皆様に感謝を。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2023/10/09 09:34:41 | |
トラックバック(0) |
オフ会
2023年10月06日

朝夕の気温は下がり、昼間に暑さ少し残る秋。
中旬に車検の予約を入れ、その前にはオフ会。
オフ会前後には、消耗品を交換しておく予定。
オフ会、車検が終われば、本年の予定は終了。
来年まで、職場と家の往復が続く日々に戻る。
閑散期の今時期、イベント参加と喫茶店巡り。
フリマやマルシェを覗いてみたり、ひとり旅。
カメラを持たず、思いつきでふらり飛び出る。
そろそろ紅葉が深まれば、紅葉を見にい紅葉。
走行距離が延びれば、いよいよタイヤ交換か。
※
CVTFの交換から、約3千キロ走行したが、
燃費は変わり無く、加速時のフィーリングや、
2段ギヤ切り替えのショックが、格段に減り、
無交換走行だった前車、今更ながら少し後悔。
約4万キロ走行ながら、オイルの黒さに驚く。
近所の工具店でおすすめ、リスロンの添加剤。
満タン給油時に半分投入、約300キロ走行。
投入当初は投入前と比べ、変化を感じないが、
登坂加速時、僅かながら滑らかになった感覚。
残り半分を投入して、どう変わるかが総評に。
※
放映開始の水曜どうでしょう、新作楽しみに、
どうでしょうキャラバン、買ったグッズ眺め、
楽しい秋はあっという間、冬に向かうのかな。
どうてちょうはリフィルのみを、後日注文へ。
大泉洋さん武道館リサイタル、行きたいなぁ。
12月には健康診断、憂鬱な月になりそうだ。
例年にないアトピー性皮膚炎、まだ治らずで、
汗をかく量は減れど、夜に痒みが止まらない。
母看病から、しっかり睡眠がとれないからか。
閑散期はストレス発散に費やし、気分転換を。
Posted at 2023/10/06 13:29:24 | |
トラックバック(0)