• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

エコからツアー?!

エコからツアー?! 昨日は、男のたちの大和ツアー?!に参加。
大和ミュージアムはおろか、呉市は初めて。
生憎の天気も、主催兼ガイドさんは晴れ男。
午前中の呉艦船めぐり、船旅は雨具要らず。
午後からの大和ミュージアム見学は、雨に。

ツアーに参加した感覚、改めて戦争のこと、
自衛隊の活動、戦艦や潜水艦を知る機会に。
今回は、艦船巡りとあってP900を使う。
83倍ズーム、バリアン液晶はもってこい。
軍艦やミュージアム、撮りたい写真収めた。



今回も人見知りなおいら、ひたすら静かに。
碌な話もできないが、横で聞くのが楽しい。
ミュージアムにて、高齢な男性が話し出す。
飾る船を前に、乗船されておられた体験話。
ついつい耳を傾け、長らく話を聴いたりも。

車のオフ会ながら、車眺める事を忘れたり。
朝食はパン、昼は軍艦じゃない金曜カレー。
朝から並ぶうどん店、三連休だと実感した。
広島は軍艦カレー、と決めるも混雑過ぎた。
今振り返れば、混雑したのが良かったのか。



観覧後、エレベーターで乗り合わせた方に、
降り際放たれた一言、思わず笑ってしまう。
出会いとは、ひょんなことで思い出になる(笑)
らあめん天、7分早く着けばと悔やまれる(泣)
今回のオフも、色んな意味で思い出深い旅。

走行距離は寄り道あり、往復約490キロ。
オートクルーズ使い、燃費は伸び悩んだが、
眠気と疲れからすれば、身体の負担は軽い。
楽しいひととき、お声かけ等皆様に感謝を。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2023/10/09 09:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🌿🍂🍁紅葉見に西へ3日目
☆こんきちさん

これがアキタカタ焼きか! ε=ε= ...
KITTさん

4年半ぶりにエコからオフ会に参加し ...
山ありさん

『エコから』オフ会に初めて参加させ ...
はま358さん

広島県呉市は、観光の見どころが沢山 ...
50前後のオジサンさん

2024GW提督旅 5日目
ゼロ富士さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 10:08
えぇぇ〜人見知り?
(((((((・・;)
(゜〇゜;)?????
コメントへの返答
2023年10月9日 11:46
コメントありがとうございます。

長ーいお付き合いですが、今更かいっ😆
どー観て、そーいうコメントかいなっ🤭
初対面の人と、上手く話せた記憶ない😅
2023年10月9日 14:39
一度は行きたい呉😊

羨ましいです😊

10分の1とはいえ大和の迫力は伝わりますよね😊

巨大戦艦に見えますが…46センチ主砲を9門搭載した船としては非常にコンパクトに設計された船です😊


生きている内に一度は行きたい呉と大和ミュージアムですね😊
コメントへの返答
2023年10月9日 15:49
コメントありがとうございます

おいらも一度は行きたいと思い、念願叶いました。
大和ミュージアムも良かったですが、呉艦船巡り。
実際に船で巡る艦船は、迫力があり良かったです。
主砲の重さ知り、戦艦纏める難しさを学びました。

ぜひ一度、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
2023年10月9日 15:11
おゆじさん
お疲れさまです🙂

広島の呉にある、ヤマトミュージアムに行かれたのですね🚢

私も5年程前に、広島に職場仲間と旅行した時に、ここへ行きました。

おゆじさんの写真にもある戦艦大和のスケールモデル、凄い迫力とクオリティでした😊

その日は、ボランティアの方が付いてくださり、興味深く説明を聞いていた事が記憶に残っています。

そして、ヤマトミュージアムのすぐ側には、海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)の潜水艦もありますね!

潜水艦の中のベッドに、後輩と入って写真撮影した思い出があります。

長期間に亘り、海中でしかもあんなに狭隘なスペースで任務を遂行される乗組員の皆さんには、メンタル面を含めて、頭が下がります🙂
コメントへの返答
2023年10月9日 15:53
コメントありがとうございます、お疲れ様です。

以前から気になって、この機会にと行きました。
広島県にはよく、コンサートなどで行きますが、
いつも蜻蛉返り、広島観光をする余裕も無くて。

鉄のクジラ館も見学、ベッドは狭く横になれず。
おいらは耐えられない(入らない)狭さでした。
改めて、自衛官皆様の大変さを知る良い機会に。
2023年10月9日 21:46
おゆじさん、呉ツアー?お疲れ様でした。
大和ミュージアム懐かしいですね!二回程行きましたが、戦争の遺産を見るのは心がしんみりするんですよね😓
あきしおの中に入られましたか?デカイ図体の割には狭いし油臭いし😅でも結構見る所は👀あった様な😅
オートクルーズは高速では楽チンですよね!
燃費なんか気にせず付いている物は使わなくては😁
コメントへの返答
2023年10月9日 22:06
こんばんは、コメントありがとうございます。

いやぁ、心に寂しさが沁みた観覧となりました。
あきしおの中も見学しましたが、狭かった印象。
平和を維持する責務、改めて大変だと知る機会。

らあめん天は、閉店時間が早まって間に合わず。
尾道ラーメンは食べたかっただけに、少し残念。
また広島に行く機会あれば、立ち寄りたいです。

プロフィール

「安全運転対策完了(笑)」
何シテル?   06/07 13:07
おヤジハゆックリじジイニ、頭文字。 みんカラ登録13年目に、HN更新。 呼び名は、旧HNおゆで構いません。 歳を重ねたの機に、一文字を加えて。 日常生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー スズキフラット6P型 取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 11:28:44
番外:コレクション・カメラ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 18:12:17
H29.7.28(レリーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:24:11

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規Dで中古車注文 10年乗るMA15S型から、乗り換え 初回登録20 ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation