• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

じきに1年と6年

じきに1年と6年 明後日でフォレスターの納車から1年、距離はもうじき1.5万Kに届きそうです。

その間大きな不満も無く、また、大きな満足も無く、淡々と営業車としての役割を果たしております。
平均燃費は10.3km/L。このクルマに関しては力を求めてはいない故、出来るだけ省燃費運転を心がけての結果なので、やはり不満も満足も無かったりします。
そんな中から美点を見出すとすると、「転がり抵抗の少なさ」でしょうか。レガシィと比較しても、惰性走行時(微妙な下りではN走行)の「速度落ちなさ感」は特筆モノです。
加速の能力はそれなりですので逆に飛ばそうと思わないのも精神衛生上、良いのかなぁ。

一方レガシィは今年の暮れで納車から丸6年、距離はもうじき5.6万K。

対照的に小さな不満もありつつも全体的には満足、ヨメの買い物の足や日常、帰省・レジャーまで5884家の酷使に耐えております。一部メッキ部の剥げたフロントグリル、ステアリング・シフトノブのテカテカ感、少し緩くなった操作感はさすがに歳月を意識せずにはおれません。
燃費は多分8~9km/Lあたり。コイツは燃費は気にしていないので「まあ妥当な線かなぁ」と。
美点や不満はユーザーレビューに書き連ねましたが、多分このまま乗り続ける事でしょう。
突出して速い訳ではないけれど、思惑通りの力を出してくれるエンジンの力や滑らかさ。絶滅種である事。何よりも、もう馴染んでしまっているので何か手放したくもないし。何か冒険ができなくなっているのかもしれないですが。(クルマへの執着が薄くなってきたかな?)

最近はアバルト500が気になりますが、気にしているだけで終わると思います。

2台並んだ写真が無かったので相当前のを引っ張り出しました。(雪降ってるし)
ブログ一覧 | クルマのお話 | クルマ
Posted at 2010/10/25 12:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 17:23
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)
久々の格調高いブログ更新。クルマに対する思いが伝わってきます。どうしたら、こうした文章がかけるのか、羨ましい限りです。

思えば、貴兄の車種別掲示板の文章に魅せられてみんカラに飛び込んで早四年、これからも、ブログ更新楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年10月26日 20:50
時間の感覚が加速し出していて、今乗っているBP/BLは結構最近のクルマかと思っていると、前期型は結構クラシカルな部類であると云う現実。

齢を感じずにはいられません。

ボツボツと復活していければと思います。
2010年10月25日 21:47
こんばんわ~。

もう雪降ってるのかと思いました(^^;;
そろそろ電車の季節かとも思いますが。

ウチの子も本来なら買い替え検討時期。
でも、仰るように馴染んでるし、なにより、
次に乗りたいクルマもない現状では、
まだしばらくは働いてもらおうかと。。。

コメントへの返答
2010年10月26日 21:00
姐さんトコのフィルダも結構経ちますよね。

1.5Lクラスで見ると、MT車は
・カローラ
・フィット
・インプレッサ
・アクセラ
・スイフト
・プロボックス
・MITO
・フィアット(又はアバルト)500
あたりが頭に浮かびました。
思い切ってイタ車に飛ぶのは如何?

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation