• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

納品!

納品! ようやく納品しました!

7月にオーダーして、途中再製作を経てようやく手元に来ました。

実は私のお客様が製造元に勤めており、少しお安くあげられました。
(それでも結構な金額でしたが・・・)

ちなみに

ココ
で作っています。

ちなみにヘッド(弦を巻くトコがある場所)の模様は長野県の形です。

密かに松本周辺はギターの生産で有名なのです。

造りの丁寧さや木目の美しさに大満足です。
音は語れるほどのウデはないのでノーコメントに…

早くギターに相応しい技術を身につけたいモノです。
ブログ一覧 | 趣味? | 趣味
Posted at 2011/12/26 15:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

当選!
SONIC33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

0814
どどまいやさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 22:35
こんばんわ~。

おめでとうございます☆
「楽器を育て、楽器に育てられる」
と言う名言があるか分かりませんが
動画を楽しみにしていますね~(^^)
コメントへの返答
2011年12月27日 21:49
こんばんは。

頑張りますよ!

とは言ってみたものの…
あと最低5年はUP出来ないでしょう…
2011年12月28日 18:19
こんにちは。
レスポール、ストラト、セミアコと有名なのが全部そろいましたね!
かっこいいです。
セミアコは詳しくないのですが、これは335タイプですか?

というのも、ここ数年昔聞いてたラリーカールトン、リーりトナーをまた聞いているので。
とくに、ラリーカールトンの夜の彷徨はいつ聞いてもいいです。

長野がギター作りで有名なのは知ってましたが、昔あったグレコもそうでしたっけ?
コメントへの返答
2011年12月28日 22:28
ご無沙汰です。

仰せの通り、335タイプです。
ホントは「本家ギブソンの335を」とも思っていましたが、ある時実際のES-335を手に取ったら意外と雑な造りだったので…

製作テーマは
「長野県を愛するクリーム時代のクラプトン」
てな感じです。

ラリーカールトンの音色も最近ハマっています。

昔のグレコはフジゲン製でしたね。
松本はアコギならモーリス、エレキはフジゲン(OEMも結構ありますね)あたりがメジャー処で、コダワリ派は「Sugi」や「T's Guitar」「Yokoyama」なんかも有名ですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation