• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

ジャストなジャスティなのか?

ジャストなジャスティなのか? 物凄くご無沙汰です。

色々とございまして、まぁ生きております。
相変わらずの2台体制です。

さて本日は写真に掲載しているこのクルマの発表日。
ほぼ全国のスバルディーラーが定休日であり事前のCMも無い「相当に」売る気のないクルマだね。
事実試乗車配備の情報皆無だし…

実はS4の過走行を抑えるべく、プレオに替わる軽でない5人乗りのセカンドカーが欲しいのですよ。

そんな事で、先立ってトヨタのお店に何某なる車種にて実車を確認してきました。

……

無理。


5ナンバーのくせにフロントの視界がやたらと悪い。そして無意味にデカい…
前が見辛いのはクルマとして致命的かと…
真面目に、レヴォーグサイズに近づいたインプレッサの方が見切りは良い。

ハロゲンのFFインプならコレのターボの3万アップだし…でも高い…

結局このままの2台体制かなぁ?

個人的には現実的妄想としてインプレッサスポーツ1.6で赤あたりをセカンドカーにしたいのです…

ブログ一覧 | クルマのお話 | クルマ
Posted at 2016/11/09 21:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年11月10日 21:18
こんばんわ~(^^)ノ

お久し振りですねぇ。お元気でしたか?

新車発売となると情報を小出しにして
購入意欲を誘うモノですが・・・。
インプ、良さそうですよね~。
色んな意味でトヨタ車は買う気なしっ!!
コメントへの返答
2016年11月11日 7:46
ご無沙汰です。
まぁOEM車ならこんな扱いでしょうね。
ただ、インプレッサも家人が乗るにはデカいのですよ…
トヨタには「コレはイイかも!」と思うクルマが無いですな。
2016年11月19日 18:54
お久しぶりです。

軽でない5人乗り、少し狭いかもしれませんが、イグニスなどいかがでしょうか?体調を崩した時に試乗したせいか、乗り味に感心しました。スタイルは、好みが分かれるかもしれませんが。
コメントへの返答
2016年11月19日 19:19
ごぶさたです。
イグニスは良いですね。
以前に試乗しましたよ。
iPhoneユーザーにはOPナビにCarPlayが付いてくるのもポイント高いです。

カタチも好みですね。
車格からすると若干高いですが。

となるとモデル末期のスイフトが狙いですかね?

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation