• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLE5884のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

親バカ?バカ親?

親バカ?バカ親?
10数年前は 「こんなの」 だった長男がいよいよ中学卒業。 そりゃあ歳もとる訳だ。 叱咤(激励ほぼ無し)しまくりの結果、第一志望の国立工業高専の情報工学科に合格内定。 (一応来月に正式に通知) 小さい頃からパソコンやら機械モノに興味があり、そのまま「プログラマーになる」と言う目標?を持って進 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 10:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭・家族 | 暮らし/家族
2017年12月28日 イイね!

車両入替

車両入替
初の試み、同型式の車両で同じ色、同じナンバーで乗り替えてみました。 アパートの住人にも気付かれず、なかなか面白いです。 ツーリングアシストの劇的な使い勝手の向上や、乗り心地の落ち着き(コレはグレードを変えたからってのもあります)なんかは狙い通りですが、反面AVHの使い辛さやステアリングリモコン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 22:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2017年10月05日 イイね!

10年の筈だったんだけど…何故かBtoD

10年の筈だったんだけど…何故かBtoD
物凄いご無沙汰です。 気付けば1年近く放置しておりました… メインの愛車S4は2年にして2.5万キロを突破。 良い感じで過走行まっしぐらですね…このまま行けば… … … … …実はツーリングアシストが凄く良かったので、D型のS4に替えてしまう事にしました。 まだ下取り高いから今の内かなと… ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 21:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2016年11月09日 イイね!

ジャストなジャスティなのか?

ジャストなジャスティなのか?
物凄くご無沙汰です。 色々とございまして、まぁ生きております。 相変わらずの2台体制です。 さて本日は写真に掲載しているこのクルマの発表日。 ほぼ全国のスバルディーラーが定休日であり事前のCMも無い「相当に」売る気のないクルマだね。 事実試乗車配備の情報皆無だし… 実はS4の過走行を抑えるべ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 21:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2016年07月15日 イイね!

まだ9ヶ月だけど…

まだ9ヶ月だけど…
大変ご無沙汰しちゃってます。 仕事に家庭にバタバタが続いておりまして… S4は納車から9ヶ月が経過、営業車兼用の為過走行まっしぐら。既に1万キロを超えてしまいました。 今年初めての車検を迎えるプレオはまだ1.6万キロだというのに… 最近は達観したのか(って自分で言うなよ)何なのか、不満も何も ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 12:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2016年03月02日 イイね!

やべぇ…

やべぇ…
すげー良かった… カタチがかなり好みだったので(初代エスクードや2代目スイフトなど、スズキはこの手のデザインが上手い)見に行ってみた。 この地域柄、ロードクリアランスがあるのもかなりポイント高い。 ついでに乗ってみた。 いいわコレ。 当然軽以上に落ち着いているし全体的にしっとりとしつつも芯の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 23:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私情記 | クルマ
2016年02月09日 イイね!

リアルに?さようなら

リアルに?さようなら
納車からはや4ヶ月が経過。 足の不出来以外はまぁ満足です。 (MCで足を見直してこのレベルと云うのはどうかと思う) コイツを手にする時のテーマ「楽チンで安全で速い」はほぼOKです。 実は 旧相棒が未だ嫁ぎ先が見つからず残っておりました。 そして、昨日ディーラーからAA向けに旅立って行 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 09:24:36 | コメント(1) | クルマのお話 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

納車から1ヶ月半

納車から1ヶ月半
早くも2000キロ突破。 過走行一直線? まだまだインプレって程、解ってはいないので何とも言えないですが。 取り敢えずアイサイトは物凄く楽チン、使い方によっては燃費にも効くと云う事は解りました。 そして自分自身が「速さはもういいかな?」と思っている事実も… だったらレヴォーグの1.6で良か ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 11:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

For Sale

For Sale
車両価格税込64.8万円。 果たして嫁ぎ先は? 少なくとも神経質な方は乗れないと思うけど…
続きを読む
Posted at 2015/10/17 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2015年10月08日 イイね!

ちょっと早いけど…

ちょっと早いけど…
タイミングがあって本日のうちに納車。 2003年5月のBE5以来のAT車導入。 詳細はもう少し乗ってから。 結構いいかも…
続きを読む
Posted at 2015/10/08 21:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation