• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLE5884のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

入替検討中の候補について

さて、標題?の通り自動車税が跳ね上がる事となった我が家でございますが、その間にも当然愛車候補として、何台か候補が挙がったのは云うまでもありません。

当初は松山千春の唄じゃないけど「愛する事に疲れたみたい」とレガシィ売却方向で動いておりました。

そんな中の候補は
『アルファロメオMito』
でございました。内外装の雰囲気はもう◎以上!1.4Lターボの走りは3Lからの乗換でも不満を感じさせないレベル(いや走りは今までに無くコーフンしました)、そして「(この地域では)超マイナー感」に本気で考えました。所有すれば非常に満足なクルマでしょう。
しかしながら
「在庫は黒(また同じ事の繰返しじゃん)」
「内装赤レザー(吐くコドモを乗せるには閉口する)」
「サービス面の問題(ヤッパリ何かあったら不便するかな?地方の外車Dラーはいつまでもあるとは限らないし)」
と云うことであえなく却下…

次に出てきたのは
『フォレスター2.0XT(のMTナビ付、しかもカメリアレッド希望)』
でした。力関係では同等、税金は安い(3L入替で考えれば)、家族には間違いなく快適、などなどとメリットは大きそうでした。
それでも
「飽きたら赤は辛い」
「下取りはもっと辛い(コレはNA系で黒・白が人気かな)」
「果たしてレガシィを上回る(か満足できる程度の)魅力があるのか?」
などなど、弱気に考えてしまい、却下となりました。

他にも現実的では無いにせよ、シトロエンC5やミニクラブマンなんかは、私情してとても魅力的でしたね。

「現実的で無いかな?」と諦め加減でおりましたが、ふと「ならいっそのこと営業車を換える?」と云う事を思いました。長距離営業ではディアスのショートホイールベースはピッチングに激しく疲れ、シート・ドラポジも厳しく、万一の安全性能も辛いし、会社は軽のガソリン代支給は普通車の半分以下だし(月150L対月70L)…

恐る恐る嫁に提案すると
「レガシィは好きで買ったクルマだし手放すのはどうか、安全性を考えたら営業車も普通車がいいんじゃない?」との事。

よっしゃ!

そこで吟味に吟味?を重ねて、今回のチョイスと相成った次第です。
・実はカタチは好み
・性能と価格のバランス(MT乗りにとって安いのを選べるのは嬉しい)
・SUV系は下取りもある程度安定傾向(一瞬インプレッサの2LNAも考えたが、MTないし下取りと価格のバランスで×)
・B型になって脚を固めて前よりフワフワ感が少ない
なんて事を考えて決めました。

納車は10月の下旬予定。

実用的なライトバンとしての導入ではあれど、ちょっとワクワクしております。
Posted at 2009/09/24 23:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2009年09月16日 イイね!

入替決定

ご無沙汰しております。隠れて何やらよからぬ事を考えているワタクシでございました。

さて、隠れている間に現在の我が家のラインナップの内、1台の入替を決定致しました。
獲物は「コレ」

予算の都合上「漢」の5MT+鉄チンホイール+リアスポレス+ウレタン巻ステアリング(シフトもね)仕様。仕事柄先々の事も考えて無難な白パール(ホントはカメリアレッドが良かったが2.0Xに設定無、セージグリーンも好きだが下取り査定↓必至)、そして後付けのナビ。準備は整いつつあります。(車庫証明の承諾書も大家さんに貰ったし!)

どちらかが入替ります。

納車したらまたUPします。
Posted at 2009/09/16 23:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation