• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLE5884のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

今年度が終わった…

本日を以て平成24年度が終了。

営業畑のワタシは6年目で初めて年間の売り上げ数3桁を達成。(単位は秘密)
しかしコレはワタシの実力でも何でもなく、人手が足りないから絶対数が増えただけ。
本来5〜6人で回すべき仕事を3人でやっていたのだから。

果たして適切な量の仕事をきちんとこなしていたかと云えば、できませんでした。
適切な量で無いだけ粗も増える。クレームも社内的な問題もありました。

すべき事ができなければ常にワタシたちは打たれ続けられます。
どんな状況でも義務を果たさなければいけないのですな。

しかし他の部署にいる「やらなかった人達」の呑気な態度。
正直参ってます。

7月以降は精神安定剤と睡眠導入剤に頼りっぱなしの生活。

25年度こそは適切な仕事量の中で
「少し頑張って結果を出せるような環境にできれば良いなぁ」
と思っています。

まぁ既にそれもままならない現実が待っています。
4月の仕事を貰いすぎている…

「程よいポイントを見出す」

これが今後のワタシの課題です。

Posted at 2013/03/31 23:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社のお話 | 暮らし/家族
2013年03月19日 イイね!

生存報告2013初

生存報告2013初前回のブログは昨年の
暮れ頃?だったかかな。

ちょいちょい徘徊しつつも、なかなか書く気力がありませんでした。
昨年夏頃より、基本的にチキン野郎な私は仕事での精神的ハードさに参ってしまい睡眠導入剤と精神安定剤のお世話になっております。

本来、この場の主題である「みんなのカーライフ」からも最近は微妙に遠ざかりつつあり、
「このレガシィにまだまだ乗り続けるのだなぁ」と漠然と思いつつ、いじる気もなく法定点検とオイル交換くらいで長生きさせようかなぁと。
ボディもあちこち小傷やドアパンチがありますがツヤは年式の割にはまだ良い方なので「ある程度の劣化は致し方なし」と思いつつ昔ほどの情熱とはほど遠く、時々は軽い洗車なんぞしております。

このままじゃイカンと他のクルマも(無理に)見に行ってみたりしておりますが、なんかやっぱり心が踊らないのです。FIAT500とアルファジュリエッタも昨日見てみましたが「ふーん」と云う程度で。
むしろ気になるのは絶版となった「先代カングーのMT」や「アルファGTの3.2」の中古物件あたりを時々WEB上で徘徊して「良さげだが後が怖いなぁ」なんて思ったりもしております。

なんだかんだで私が乗っているのもある意味絶版車(レガシィからMT無くなっちゃったしね)なので、コイツと一緒にいるのが最善なのかなぁと。やっぱり乗っていて愉しみ?みたいなモノも感じるので。

齢39。このブログを始めてから7年少々、5月にはBP/BLレガシィが発表されてから丸10年、今年暮れの車検で我がBLEは丸9年。当初は自らの戒めの為に云っておった「40歳まで乗る」と云う宣言は現実のモノとなりそうです。
(いや、それにしても年月の経つのが早い事早い事…)

そういや、もう1台のフォレスターは営業車用として可も無く不可も無く、喜びも不満も無く淡々と走っております。
(2度程事故をやっておるので下取りに出すときは修復扱いかな?)

さて、ちょっと走ってくるかな。
ではでは。
Posted at 2013/03/19 10:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他雑感 | その他

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation