• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

メルセデスベンツ SLK 純正フロントブレーキ

メルセデスベンツ SLK 純正フロントブレーキ ノーマルで走ってみたかった気もするまるそうデス。でも納車→廃車コンボはいやぁ~(トラウマ)。

 というわけで、今年の実験車両のメルセデスベンツ SLK 230コンプレッサー君ですが、早速ブレーキのアップグレードを済ませました♪。写真は取り外した純正フロントブレーキです。

 キャリパーは鉄製のフローティングで片押しの1ポット。ローターは直径が288mm、厚みは25mmのベンチレーテッドディスクです。

 1350kgに迫る重量、エンジンブレーキの活用が難しいトルコン式オートマチックトランスミッションな事を考えると、純正ブレーキはスポーツ走行するには役者不足でしょうか。



 そんな訳でXYZブレーキ フロント用大型6ポットキャリパー+330mmブレーキシステムにアップデートです♪。

 純正の鉄製フローティングの片押し1ポットキャリパーは、XYZブレーキの鍛造アルミ製の対向6ポットキャリパーに!。その利点は制動力のリニアな立ち上がりでしょう♪。特にかなり曖昧だった踏み始め初期部分が改善デス♪。




 加えてパッドがコンナに長い!。より長く外側を掴むよう最適化されているので、パッドの熱容量UPも確実。同じパッド摩材を使ったとしても、純正パッドとは耐フェード性能が違う♪。この長いパッド形状を支えられるのは、マルチピストンキャリパーだからこそ♪。




 2PCSローターは、330mmという大径によって制動力と熱容量を確保。でも、軽量アルミベルハウジングを採用したツーピース構造とする事で重量増を最小限に。さらに、”長い”パッドを採用したおかげで、外周部ローターの幅を抑える事ができ、軽量化とベンチレーション効率のUP!。

 コレで激しくサーキット走行してもメゲないっ!、かどうかはテストをご期待アレ(笑)。
ブログ一覧 | SLK | 日記
Posted at 2013/02/15 17:58:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

366666666。
.ξさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2013年2月15日 22:53
これでは、止まっちゃうじゃないですか。
1.4G位掛かっちゃうじゃないですか。
0.4Gの車載映像(音声付)が見たいです。
コメントへの返答
2013年2月15日 23:01
1.4Gぐらい出るかなぁ、ラジアルなんで出ません(笑)。

でも、アルファ147GTA君の純正ブレンボみたいに0.4Gは勘弁して欲しいッス(遠い目)。

0.4G映像、納車→即サーキットでカメラを付けるステーなども無い状態のため、撮影して無かったんデスよねぇ~。無念。
2013年2月16日 13:13
をぉ~お楽しみ、ちゃくちゃくですね~
自分はちゃくちゃくと重力増えてます(爆
コメントへの返答
2013年2月16日 13:17
こっそりヒッソリと進めております(ニヤリ)。コースオープンが待ち遠しい~。

重力増、ソレは「俺モテモテでチョコもらい過ぎて太っちゃいそうで困るナァ」という自慢デスね判ります(ヤサグレ)。

プロフィール

「@ふくしまヒデ さん 花火みたいですね。そのまま花火大会中止になったとか。」
何シテル?   11/22 12:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation