• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

メルセデスベンツ SLK 純正リアブレーキ

メルセデスベンツ SLK 純正リアブレーキ 意外と前後バランスが良くて期待しているまるそうデス。54:46なら・・・。

 というわけで、このところ続いている今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK 230コンプレッサー君のネタですが、昨日のフロントブレーキ続いてリアブレーキです。

 写真上半分が純正ブレーキシステム、純正キャリパーは鉄製の対向2ポットです。純正ローターは直径278mmのソリッドディスク。サイドブレーキはインドラムタイプですね。



 しかし、フロントの純正キャリパーが片押しの1ピストンなのに、純正リアキャリパーは対向の2ピストンって珍しい構成のような・・・。

 ローター径もフロントが288mmに対してリア278mm、違いは3.5%程度なので、リアローターとしては結構大きめ。車両自体が前輪軸重730kg、後輪軸重620kgと前後軸重差が少ないことから、前後のローター径も近づけてあるんでしょう。

 ちなみに、マツダRX-7やホンダS2000のように前後重量バランスが良好な車両ほど、スポーツ走行時にリアブレーキに問題が起きる事が多かったりします。タウンスピードでは発熱が極端に少ないリアブレーキですが、スポーツ走行時にはむしろ酷使されます。高速走行状態から激しく減速する場合は、荷重がフロントに移動しきる前にリアブレーキが作用し発熱します。結果として純正リアブレーキシステムでは熱容量が不足してしまう事に。

 ・・・SLKがリアブレーキだけ対向キャリパーなのも、実は制動初期にリア側をより効率良く使うためなのか?・・・。

 ともあれ、SLKも前後バランスが良く、かつ、AT車のためエンジンブレーキに期待ができません。サーキット走行時のリアブレーキの負担はかなり大きくなると予想されます。そこでチョイスしたのは、XYZブレーキ リア大型4ポットキャリパー+330mm2ピースローターキットです♪。

 これで熱容量の問題を解消しつつ、よりフラットなブレーキング姿勢を達成する事ができる・・・、かどうかのテスト走行をお楽しみに(笑)。
ブログ一覧 | SLK | 日記
Posted at 2013/02/16 13:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思い出の写真📷
おやぢさまさん

今週末です!
sino07さん

カバーの交換
パパンダさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 13:42
トランクのオープン機構がリア重量を増してくれて、
バランス改善につながっているのでしょうか(^_^;)
うちの幌車もオープンにしてリアに、下方に重心移動すると走りやすくなります♪
コメントへの返答
2013年2月16日 14:02
まさしくその通りかと思います。また、2シーターでキャビンがリアタイヤに近い事も影響しているでしょうか。

なるほど、ルーフを開けて走ればバランス改善デスね!。って、流石にソレはコース員に怒られそうデスが(笑)。
2013年2月16日 13:56
こんにちは。

E46のM3は、前後とも似たような径のディスクでしたし、リアのディスクはへたな国産車の前よりも大きかったですよ。
効きのバランスが良かったと記憶しております。
今度の320dは、それなりの径ですが・・・
普通(?)に走る分には必要十分な容量と考えております。
コメントへの返答
2013年2月16日 14:12
こんにちわ~。

E46M3ですが、フロント325mmに対してリアは328mmと、リアの方が大径だったりします。流石は重量バランス50:50のM3ですね♪。

320dはF312mm、R300mm。町乗りには十分ですが、1500kg超の車重を考えるとスポーツ走行はちと厳しそう。アップグレードをご検討の際には是非御声掛け下さい(笑)。
2013年2月16日 15:31
実はFR車の左足ブレーキを使う前提でのブレーキバランス?
コメントへの返答
2013年2月16日 16:10
ATなので左足ブレーキも使いやすそうデスが、どうなんでしょう?。

左足ブレーキといえば、SUGOの3コーナーをアクセル全開のまま左足チョンで行けそうな気がしましたが、逝きそうになって断念した記憶があります(笑)。

プロフィール

「@ふくしまヒデ さん 花火みたいですね。そのまま花火大会中止になったとか。」
何シテル?   11/22 12:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation