• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

エアフロセンサーきちゃない!

エアフロセンサーきちゃない! 忙しいし、寒いし、しばらく車弄りお休みしてました。
ひさびさ、エアフロセンサーのお掃除と、車高微調整しました!
やっぱ、キノコエアクリにすっと、けっこー汚れますね。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/01/22 19:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

吉野家⑧
.ξさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2006年1月22日 19:23
オイルも汚れるよ~
ゴミが発熱して...
コメントへの返答
2006年1月22日 23:14
キノコ導入3ヶ月で、真っ黒。思ったより、汚れますね~。
オイルも、きっと汚れてるんでしょうね~。ちと交換サイクル早めます。
2006年1月22日 20:33
ちなみにお掃除ってパーツクリーナーでシューですか?そろそろ私もやろうかと思ってます!
コメントへの返答
2006年1月22日 23:17
ですね~。パーツクリーナーシュ~で、汚れ飛びました。
ま、簡単に外れるとこにあるのが救いですね。
2006年1月22日 23:51
外の部分は吸気温度センサーらしいですよ。
肝心のエアフロ部分は筒の奥のヤツみたいです。
コメントへの返答
2006年1月23日 1:27
なるほど!ご指摘ありがとうございます。
筒の奥も汚れるのかな~。
今度再チェックしてみます。
2006年1月23日 9:19
私は、奥のワイヤー2本も洗浄してますよ
どっちかっていうと、温度センサーよりホットワイヤーの方が汚れると深刻な問題がでると思いますしね
コメントへの返答
2006年1月23日 21:42
やっぱ奥のワイヤーも汚れてますかね?
良し、掃除しよ!
2006年1月23日 19:03
こんばんは~。

やっぱクリーニングは必要ですかね~?
(^^;

まだ一度もしたことありません。注意する
点とかありますか?
コメントへの返答
2006年1月23日 21:46
うーん?特に吹けが悪くなったとかじゃないけど、真っ黒でした。やっぱ、たまには掃除した方が良いんでしょうね~。
いちおうバッテリ切って、ネジ取って、外して、シューくらいの作業ですけどね。ちとネットで検索してみると、ホットワイヤー部はデリケートみたいなので、キャブクリーター(安価なパーツクリーナーとの違いあるんすかね?)とかで、シューとかされてる方が多いようですよね。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation