• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

ころがしてみたい!

ころがしてみたい! どんなフィーリングなんだろ?

でも、マジ、こんなガソリン代、バカ高なら、
低価格な燃料車、実用化して欲しいですよね~。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/07/25 23:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 23:15
うひーーー実際いるんですね。まだ実物はみたことないです。遠くにうつってるのはコルトですし、ハイドロジェンくんエンジンかかってますよね?(テールランプが赤いような)これはどこなのでしょうか?とってもみた~~~いぃぃぃ。。。。そして乗ってみたい。。。。(笑)
コメントへの返答
2006年7月26日 22:42
こいつ見るのは、2回目です。
1度目は、横をビュビューン!と、走り去ったので、写真など撮るまもなく。。。今回は、人乗り降りとかしてたので、幸運にも撮らせてもらいました。
ぜひ、タカタにでも、お出ましして欲しいすね(笑)
2006年7月25日 23:17
ごぶさたです(^^)

水素自動車ってやっぱりボンベ積んで走るんですかね?それとも電気分解で水素ガス発生させるのだろうか?

自然にもやさしそうですね。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:45
ごぶさたしてま~す!
仕組み良く分からん・・・ですけど、
http://www.mazda.co.jp/environment/2004/15.html
ここに説明ありますね。
2006年7月26日 0:08
県庁?
この画像の時は水素で走ってるの?(ドコで水素充填するんですかね?)

週明けくらいにまた値上げするらしいですね~
友人のプリウスは満タンにすると、軽~く800kmは走るそうです (^^;
コメントへの返答
2006年7月26日 22:53
県庁所有車ですね。
どっち駆動だろ?えらく静かに走ってましたけどね。確か、県がリース購入してるんでしたっけ?水素の充填は、本社あたりに持ち込んで、入れるのではないですかね。
低燃費車羨まし・・・
2006年7月26日 8:45
そういやお仲間に「水素自動車運転認定書」・・?みたいな物を取得されてるのを見せてもらいました。
アレが無いと運転できんのかな?
コメントへの返答
2006年7月27日 0:01
ほえ~。そんなのあるんすね~。
すっごい、取るの難しかったりして・・・
2006年7月26日 21:55
さすが広島!!(*´∇`*)
水素ロータリー....燃料安い。。。
ガソリンロータリー....タレ流し(汗)
さすがに....こう燃料が高いと辛いですよね。。。
コメントへの返答
2006年7月27日 0:05
ロータリーサウンドあちらこちらで聞ける街ですよん。
垂れ流しロータリー(笑)程じゃないですが、ガソリンきついっす。ちょい乗りも自粛状態です。(T_T


プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation